週末のゲームに向けて、久しぶりにジャンク電動ガン弄りに精を出しております。




どうもm(_ _)m






二日ほど前に、GE製PDWを再調整しました。












フルオートでの初速低下、給弾不良ですが、最終的にはタペットプレートが主原因でした。


純正のタペットプレートでは、ノズルの後退量が若干足りなかったようです。




家に転がっていたSHSの新品タペットプレートに交換し、給弾不良は完全に解消されました。



しかし、更なる問題も、、、





ライラのメタルチャンバーだと、メカボとの接合が上手くいきません。

どうやらメカボのチャンバーがはまる部分の穴が狭いようで、初速が低下しました。



そのうちメカボの穴を広げようと思いますが、バラすのも面倒なので、、、










こちらの青い例のチャンバーに戻しました(笑)

青チャンバーはメカボにバッチリハマります。





ノンホップで初速90〜88と多少バラつきますが、とりあえずこれで試してみます。てか、少し初速高いですね(^^;;

今のスプリングは止めて、もう少しマイルドなものに変更しようと思います。


なお、バレルはマルイのパトリオットのものに変更しました。


集団性向上に期待します♫












さて、クルツPDW、パトリオット、KAC PDWと短期間で3挺の電動ガンを修理したわけですが(何丁ほったらかしてんだよw)、最後にこちらの大物ジャンクに取り掛かります↓

















謎のフルメタルなクリンコフ






フレームなど、多くのパーツはE&Lっぽいそうなんですが、細々としたところが異なるよです。


僕には良くわからんのですけどねw






こちらは完全な不動品。


ヒューズ切れと断線。それ以外にもけっこう痛いところが多いです、、、




その辺の不具合を先ずは精査し、修理に入りましょう。





このクリンコフは、ゲームでもガンガン使いたいので、耐久性重視、セミのフィーリング向上でを目指していきます。




いつもと一緒かww

って思ったそこの君!!




だまらっしゃい!!!(笑)














バレルはカスタム品のステンレス

チャンバーはおそらくLCTあたりの純正品?
マルイではなさそう。

雑に巻かれたシールテープが痛々しいですね(笑)








お?

何やらカスタムパッキンが入ってます、、、











しかし、こちらのカスタムパッキン、ステンレスのバレル窓の角に強く押し付けられ、切れています。




ステンレスのバレルはそのまま使いますが、周りの面取り、スロープ加工は必須のようです。


てかそれくらいしないと、当然パッキン切れるよねw











因みに、チャンバーはこちらの高級品を使います。
4000円弱はしますよ。

流石、ブルジョワカスタム野郎 TAMGOですね〜











あれ?(笑)











う〜ん、、、


先程のチャンバーといい、このケーブルのザマといい、ハンダの適当さといい、こいつをカスタムした人は、かなり適当な感じですね(^^;;



ネジ舐めまくってるし、、、






なお、モーターは中華純正でした。








ノズルはでんでんむし!

これはいただき♫









シリンダーヘッド、ピストンヘッドはそのまま使いますかね。ヘッドがちと重いですが。



タペットもまだイケけるでしょう。



ギアはラッチ2箇所の古いベベルだけ交換。



セクターは、、、前半一枚が結構欠けてるので、そこだけカットかなぁ


まぁ、まだ使えそうですね。



シムは全交換、再調整します。



軸受は全く固定されていないものの、そのまま使えそうです。








SBD入ってた割には、かなり消耗しているスイッチ端子。


ひっくり返せば使えそうですが、いっその事ことFET入れようかな?









スプリングガイドはダメかな


切りっぱなしの強いバネで動かしていたようで、しかも金属の受けが無い(笑)


なんか崩壊寸前って感じ(T-T)







写真撮り忘れましたが、ピストンはダメですね。


ギアが樹脂部分に乗り上げたらしく、削れてガタガタ、金属歯は一枚目カットしているものの、ピストンについたままリューター当てたようで、ピストン本体まで深く削れています。



しかし、金属歯は使えそうなので、カーターさんいるかな?こないだ攻めすぎて折ってたからね^ ^





メカボ自体はマルイ純正のようです。

これは有り難く使わせていただきます。





しかし、結構手がかかりますね。


やはり、中古の電動ガンは、中身弄る覚悟のない人は買っちゃダメという良い見本ですね^ ^







覚書まとめます↓



• 配線引き直し


• FETもしくはスイッチ端子加工で使用、その場合SBD取り付け


• ピストンは交換。マルイ純正でも良いかな


• ベベルは家にある次世代用に変更。それに伴いラッチも変更


• シム調整


• モーターはイナズマか1000モーターに変更


• スプリングは90くらいのに変更





後はこれらを組み込んで、必要に合わせて調整しましょう。













うん!


今週末には余裕で間に合わないね(^ー^)







諦めようwwwwwwwww










(この後、メカボ内の洗浄だけしてそっとしまいました笑)