それでは早速ですが、ポリスリボルバーの修理に取り掛かります。












先ずはフレームの破損です。

かなり派手にやられています^ ^













アクリルパウダーとの接着面を増やすために、割れた部分の溝を、デザインナイフでテーパー状に切ります。











その溝にアクリルパウダーを乗せて、接着します。











フレームの内側は、破損したスプリングのピン周りとビス穴周辺に、マスキングテープで土手を作り、アクリルパウダーを流し込みます。

リキッドで固めた直後であれば、アクリル樹脂の形を保ったまま、マスキングテープは簡単に取り外せます。











ここで一旦仮組みし、補強箇所をチェック。

パーツとのクリアランスを見ながら更に補強します。







フレーム破損の原因は、このスプリングの様です。

フレームのスプリングガイドとなっているピン周りの強度が低く、また、スプリングが極太で強過ぎるため、フレームが破損したようです。


そこで、、、










スプリングを一巻き半ほど切って、整形しました。

これでも十分に機能します。













次に、フレームカバーの破損部分です。

既に破損した部分は紛失しており、別の個体から型を取ることもできないため、アクリルパウダーで少し大きめにかたどってから、現物あわせで整形します。









とは言うものの、、、

少し大きく作りすぎたようです 笑












はめては削ってを繰り返し、このような形になりました。












とりあえずオッケーのようです^ ^

あとはビス穴開けて、表面を平らにならして、破損部分の修理は完了です。













仮組みしてみました。

トリガーはバッチリ稼働します。


しかし、かなりギクシャクしています。

パーツを洗浄し、新たにグリスアップする必要がありそうです。













お次はガス漏れです。

ボトムの太いピン1本を抜けば、タンクのパッキンにアクセスできます。


いつもの様に、パッキンをお湯で煮て、シリコンに着けて置きます。













念の為、注入バルブにもシールテープを貼り、シリコングリスを塗って戻します。







仮組みして、ガスが出ることを確認。

何とかエアガンとしての最低限の機能を取り戻しました^ ^





あとは塗装して完了です。

今週中には仕上げたいけど、、、無理かなぁ(T-T)



塗装となると、塗装する場所の確保、乾燥を繰り返しての作業時間など、手間がかかります。


自宅に塗装スペースが有ると良いのですが、狭い単身赴任アパートでは夢のまた夢(^^;;



人がはけた後の会社の倉庫で、コツコツやるしかないですねぇ(´Д` )