おはようございます!

 

食のチカラを使いこなし、自らの夢を叶える子どもたちを育成する

食べトレⓇインストラクターの よしだたみえ です。

 

今日もお忙しい中

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

関西もとうとう梅雨入りしましたね!

 

梅雨の時期といえば、こわーい食中毒。

私は、お昼ごはんにおにぎりを握っていくことが

多いのですが、

部活動をされているお子さんをお持ちのお母さんも

おにぎりやお弁当、よく持たせているのでは??

 

お母さんが作ったおにぎり、

とってもおいしいけれど、コンビニのおにぎりのように

保存料や防腐剤、pH調整剤は入っていません。

 

でも、ちょっとした工夫で、傷みにくいおにぎりを

作ることはできます。

 

今日は、おにぎりの傷みを防ぐ方法を

いくつかご紹介しますね!

 

 

その1.炊飯時に塩か酢を少量入れる

 

ご飯は握るその日に炊くのが理想です。

炊飯の時にあらかじめ塩か酢を入れておきます。

それだけでご飯が傷みにくくなります。

ちなみに、おにぎりにするときは、少し硬めのご飯が

握りやすいし美味しいですラブ

 

 

その2.具はお汁が出ない塩分の多いものを

 

具材の水分も傷みに原因になります。

時間がたってから食べる場合は、塩分が多いものがおすすめ!

梅干し、シャケ、昆布、たらこもいいですね。

 

 

その3.ラップかビニール手袋をして握る

 

ご存じの通り、手は雑菌がいっぱい!

おにぎりを握るときは、ラップかビニール手袋を使うと

手から雑菌が移るのを防ぐことができます。

握った後は、必ずラップを開いて

湿気がこもらないようにするのもポイント!

 

 

その4.手塩のかわりに梅酢を使う

 

おにぎりを握るとき、お水と塩を付けて握りませんか?

それを、梅酢にかえるんです。

お水は、多すぎると悪くなる原因になります。

梅酢なら同じ水分でも殺菌作用がありますし、

時間がたつと臭いも気になりません。

 

 

その5.握った後はしっかり冷ます

 

ラップで握った後は、ラップを開けて

しっかりおにぎりを冷まします。

ラップのまま冷ますと、中に湿気がこもってしまい

傷みの原因になります。

 

 

その6.保冷剤と一緒に保管

 

食べるまでの間は、保冷剤と一緒に

保冷バッグやおにぎりケースに入れ

なるべく涼しいところに置いておきます。

保冷剤は直に入れると水が出てくるので

タオルやハンカチなどに包むといいですよ。

 

 

以上、6つのポイントに気を付けると、

おにぎりのモチがだいぶん良くなると思います。

パンやコンビニおにぎりもいいですが、

やっぱりお家のおにぎりが一番!

 

 

ぜひお試しくださいニコニコ

 

 

食べトレⓇインストラクター

よしだたみえ

 

-----------------------------------------------

子どもの食事のこと、何かやりたいけどできてない!

そんなママのための、食べトレ体験会募集中♡

-----------------------------------------------

 

【日程】

 ●大阪● 7月6日(土)10:30~12:00 残席2

 神戸● 7月20日(土)10:30~12:00

 

場所 】 

 ●大阪● 梅田から徒歩3分の会議室

 ●神戸● 三宮駅周辺の会議室
※詳しい開催場所はお申し込みいただいた方にお知らせします。
※調理はありません。

 

金額 】 3,240円(税込)
銀行振込 or  クレジットカード(Paypal)

 

※開催日の5日前までにお申し込みください。

  5日前をすぎている場合はお問い合わせください。

※お子様の同伴は、まだ歩かない乳児のみ可能です。

   

お申し込みはこちら!

 

 

▼▼▼ リクエスト開催 募集中! ▼▼▼

 

○○駅周辺に来てほしい!○○駅なら行けます!

というリクエストがありましたらお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちら

 

 

体験会でお会いできるのを楽しみにしています。

食べトレ・インストラクター(関西/大阪・神戸)

よしだたみえ

 

 

---

■体験会の開催依頼など、お問い合わせはこちらから

 

■Facebook のお友達申請大歓迎です!

https://m.facebook.com/tamitore

(ブログ読者ですと、メッセージを入れていただけるとうれしいです)