tamiです | JMML でも陽気にいこう!

JMML でも陽気にいこう!

息子が若年性骨髄単球性白血病(JMML)と診断されました
病気の経過や、日々の思ったことを綴っていきたいと思います


一年が過ぎました
入院生活が始まってから昨日で一年です
色々思い出します本当に色々。。。

photo:03


けど、久しぶりのブログの更新なので、近況から…

陽は年明け病院に戻るや否や、丸5日間のお薬を乗り越えて、今は血球が下がりきる前に造血の様子があるようで、清潔隔離の期間が短くて済みそうです。
血球が上がってきたら一時退院して前処置に入って二月中旬に移植かなぁ…って先生に言われました。
いよいよ日程が決まります。

陽は元気です^^
点滴台を二回も倒し、要注意人物となり、輸血の時のみの点滴という配慮を頂き、管のない自由の身でプレルームのおもちゃを荒らす毎日でした^^;
昨日からは清潔隔離で抗生剤や抗真菌剤などのスタートです。
ベッドのみの生活。
久しぶりの点滴のルートに母はヒヤヒヤしております…
けど頑丈に点滴台をベッドにくくられカーテンで隠されているので大丈夫そうです
…よかった(~_~;)



一年、長かった…
と言えば長かったけど、一年経ちました
たくさんの方に支え祈り願ってもらいながら、しっかり守られて今日まで来れました

ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます

陽は毎日がんばってます
唯はしっかり私の実家の子になって楽しく過ごしてくれてます
Rou3は家族のために勇ましい毎日を過ごしてるようです

私も去年の今頃と比べたらしっかり前向きです

これからがいよいよです… ?
いよいよこれからです… ??
何度となくやってきた
“いよいよ” ですが、、、

移植という治療ができる陽の体があること
唯が元気に遊べる体があること
Rou3が家族を思って勇ましくいられる体があること
私も元気に体があること

あらためて、
当たり前にあるわけじゃないミラクルな体に感謝して、
今日からも陽気に行こうかな♫


行きます^^



まだまだよろしくお願いします


去年の1/23入院前
photo:02



こんなに大きくなりました~
photo:04


photo:05



ありがとうございます^^




iPhoneからの投稿