久しぶりにライトランゲージでお馴染みの理樺さんがkitonamiへ

 

沖縄に引っ越してきたのです〜。

 

kitonamiのストーンサークルの方へ呼ばれているようでして、

 

広場にお連れすると、すぐに来てる来てると、降ろしてもらいました。

 

 

 

「カーニバルのエネルギーを感じてください。

 

今年大きな幕開けの年となって、

 

今まであなた努力して培ってきたエネルギーがここに集約されて

 

あなたが予想する以上の成果を産んであなたに驚きをもたらすでしょう。」

 

 

あなたは自分自身がやるべきことをやり、天に向かって祈りましょう。

 

あなたの意図が純粋であればあるほど、

 

多くの人の心を揺り動かし、

 

あなたが理想とする世界を作り上げることでしょう。」

 

 

 

 

カーニバルの前というのは、まさにアナスタシアハウスが建立した後の

 

kitonami祭りのことを言ってるのね。楽しみです。

 

 

質問はありますか?と言うので

 

ここで個人的な質問をしてみました。

 

 

健康問題について聞いてみました。もっと世のためのことを聞けって感じですが、

 

この日もちょっとカラダがキツかったので。。。

 

 

「ブラックホールのように、

 

肺から何かを吸って、

 

背中から浄化している感じがいつもあって、

 

時には、キャパを超えて肉体が辛いのですが、、、、。今日も少しきつい」

 

 

 

 

理樺さん

 

「イメージできているんだけど、

 

公害のようなイメージできていて、あなた自身を通して浄化されている。」

 

肺は悲しみの臓器だよ。

 

あなたの中にある悲しみのエネルギーと同調しているよ。

 

ブラックホールとして吸って、ホワイトホールから出てるまさにそんな感じだね。

 

自分のものというよりも、

 

ここで(胸のあたり)公害というよりも、

 

ここでエネルギーが通り抜けている感じ。

 

悲しみのエネルギーです。って

 

何が悲しいの?

 

あなたは深く悲しむことを拒否している

 

そして、普通の人よりとても繊細なのに、それを我慢している。

 

そういうことを全部許すことができれば、

 

悲しみのエネルギーと共に流れていくものがすごくあるのに、

 

してないの?

 

何かが悲しいというよりも、、特定のものではなく

 

ここの中をエネルギーが行ったり来たりしている、

 

自分自身で扉が開きっぱなしになっているのを

 

閉じる必要がある。

 

我慢する癖をやめなさい。

 

時には、泣き崩れて人に頼ってしまうのもいいし

 

自分自身を失うという経験をしてみるのもいいよね。

 

何背負ってるの?自分で全部やろうとしてるよって言われてるよ。」

 

 

民「背負わらせすぎって、去年モーセにも言われてたなあ。。。」

 

 

「モーセとか上の存在にやって貰えば??

 

悲しみは今に始まったものじゃないかもね、

 

前の世代から引き継いでるものとか、

 

 

 

民「うんうん。北谷の前世(北谷の女王)の後にも生まれ変わって引き継いで

悲報を守るためだけに、一人で信じられない時空の中で孤独にやり続けているのがあるの。だって誰かがやらないといけない、とても大事なものだから。」

 

 

 

理樺さん

 

「いらないのになあ、それ手放した方がいい 

 

「許し」

 

全て自分でやらなくてはいけないと思っていることを手放す。

 

女王様はすべての責任を私が負わなくてはいけないって感じだよね。

 

上を信頼してないことだよね。」

 

 

「ついつい動くのは私なんでしょって湧いてきちゃう。」

(え?やらないでいいって選択ってある??叡智が奪われたら大戦争になる。。。)

 

民ちゃん 上見てないじゃん、

 

現実とか下ばっか見てる。もったいない~。

 

常につながればいいのに、

 

下見てるから受け取れない感じ

 

下向いてるのが、悲しみとリンクしている。

 

そこが大きなチャレンジだからこそ、自分で一番やれないやつだよね。。。

 

「まかすことが私のチャレンジ」

 

なのだそう。

 

わかるなあ〜

 

去年kitonamiに仲間が集まって、さあ草刈りをしよう!!

 

と始めた途端、ぎっくり越しをしたことがある。

 

側にいた全員がそう言って、あと全部やるからって、

 

うちの庭掃除を仲間がやってくれて、

 

わかりやすいサインだね〜って。

 

そう、そこまでしないと任せられないのはなんだろうか、、、

 

自分のことなのに人にやらせて、、、、って言われた過去の体験なのか、

 

自分にたくさんバトンが降りてくるのを上手に渡せないというのもここ数年の課題でもあるのです。

 

みな自分のことは取れないから、

 

セッションしあって教えてもらう。。。。

 

今回は理樺さんと高次元からのナイスタイミングなアドバイスでした。

 

 

実は2017年に、

 

上ばっか見てると言われて、

 

ここにもいるよって目の間に現れたのが、ペガサスの王と、ラファエル大天使

 

 

外の時に、自分は上ばっか見てるんだ〜って意識を目の前にしなくちゃって、

 

概念にしてしまったのだな〜〜。何事もバランスです。

 

以前、やんばるや北谷神殿を案内したときに、

 

北谷神殿の底にある扉についてメッセージをもらったことがある、

 

その日早速、娘を誘導して意識で北谷神殿にダイブしてもらった。

 

その時、トラップの扉がいくつもあったのだけど、

 

 

とうとう本ものを扉へ辿り着いた、

 

時間が経ってしまいその時のことは忘れてしまったのだけど、

 

その時娘がニョロニョロと文字を書き出した。

 

その文字を翌日理樺さんに見せると、今あなたがエジプトに呼ばれる理由はね、、、

 

クフ王はアルクトウールスから来ていて、、、、

 

と、この話は3年前くらいだったかな、

 

 

発見↓娘のニョロニョロ文字

来月理樺さんがうちに合宿に来るときに

 

もう一度翻訳してもらおうっと。

 

こんなのがたくさんあったのに、理樺さんに言われるまで全部捨てていた〜。

 

 

 

 

 

 

 

アナスタシア琉球HP

リンクkitonami.wixsite.com

 

アナスタシア琉球・フェイスブック

リンクwww.facebook.com

 

アナスタシア琉球お話会 Facebookからどうぞ〜

2月 

11日 16時   

15日 10時   

14時 23日 18時

 

 

 

 

コミュニテイ オンラインカフェ・ライフシフトプログラム ・

ストーンサークル・プレアデスのエネルギーアースバックハウス 

kitonami 響生する民話的楽園

 

 

キミタミシャンプー

kimitamiシャンプー ショッピング