硬葉系ハオルチア「九輪塔(くりんとう)」の茎が伸びてバランスが悪くなったので、

昨年10/25に胴切りを行い、上部は株元をミズコケで巻いて挿し芽にしました。

その後胴切り部には、新しい芽が二本出て成長してます。

成長の進捗を数回記事にしていますが、前回から2ヶ月以上が経ちましたので

現在の姿を見ていただきます。

 

胴切りした九輪塔の発芽部と株元の二本の子    6月26日に撮影

先端の二本の発芽成長部を接写   

最初に左の芽、かなり遅れて右が出ましたが、今は左右ほとんど同じ大きさです

5月に2.5号の素焼鉢から2.5号スリット鉢に替えました。

素焼鉢の方が乾きが速いことと、ミヤマムギランやセッコクなどほとんどの栽培品を

スリット鉢に替えていて、管理がしやすいことを考慮しました。

 

昨秋の胴切りの状況   2023年10月25日に撮影

切断した胴に生えた二本の芽の成長    3月13日に撮影

鉢抜きして見た根の状況

鉢の縁に根が回って傷みもなく、ミズコケと相性はよいようです。

 

根無しで刺し穂した上部の生育状況

新しい葉が元の葉よりも目立って大きく出ています。

 

ランキングに参加しています。

応援をお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村