4月以降玄関には次々に咲くセッコクの花を飾って来ましたが、今の時期は

わずかな残り花しかない状態になりましたので、昨夕新しい花に替えました。

今のところ三鉢で、少し寂しい状況です。

 

今玄関に飾ってある花たち  5月18日夕刻に撮影

 

アグレガタム ジェンケンシー

植え替えの記事を昨日載せましたが、二輪開きましたので飾りました。

花が大きくて二輪でも存在感があります。

 

風蘭  黄金殿(おうごんでん)

高温の傾向により風蘭の開花は昔より大分早まっていますが、一般的には

6月に入ってからになります。この株は毎年早めに咲き始めます。

黄色花の咲き始めは淡い黄色で、日が経つにつれて色が濃くなって行きます。

この品種は花色の濃色化が進む途中に、1~2日ほどの短い時間ですが、

黄金色に見える稀有な性質を持っています。

 

ハオルチア グリーンローズ

ハオルチア特有の長い花茎が伸びて来ました。

 

ランキングに参加しています。

応援をお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村