ミヤマムギランの「黄丹頂(きたんちょう)」にたくさんの黄色花が着きました。

軽石鉢植えの大株ですが、管理に手が回らず水が辛くなったために苦しがって

蕾をたくさん着けたようです。

水や肥料をしっかりやっていると芽出しや新葉の展開が順調に行って、

花はこのように多くは着きません。

スリット鉢への切り替えが終盤に入り、この株も近々鉢から外して株分けを行い

スリット鉢に植え込む予定です。

 

ミヤマムギラン「黄丹頂(きたんちょう)」の株  6月18日に撮影

 

ミヤマムギランの花色は紅色から暗紫色迄までアントシアニン色素によるものが

圧倒的で、黄色の花は極めて珍しいです。

ミヤマムギランの栽培を初めて間もない頃にネットオークションで入手しました。

 

花をアップ

花の形は女性が履くシューズに似ています。

花弁は大きくは開かずにそのまま老化し、散って行くようです。

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村