10月29日(土)に千葉県木更津市のかずさアカデミアホールで、日本君子蘭協会の

秋の展示即売会がありました。

 

会の様子や入賞作品を昨日載せましたので、本日は出展された42品の中から

選抜して撮ったクンシランを紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

栽培歴が浅いために詳しく解説できませんが、ここまでは葉が寸詰まりの

「ダルマ系」と呼ばれる葉性のもので縞柄や虎斑がきれいでした。

 

以下は私も栽培している「パーマネント」で珍奇な巻き性が目立ちます。

 

 

 

全て土粒植えで私のミズコケ植えとは若干見た様子が違いました。

いずれもより長い期間大事に作られていると感じました。

 

特大のパーマネント株

春には花茎が複数立って見事な花を咲かせるでしょう。

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村