露地イチゴ

今では~毎日がイチゴ三昧☆
孫娘・花音ちゃん


ほぼ~毎日採れてま~す

じゃん‼︎
真っ赤に熟したイチゴ




美味しそうに食べる花音ちゃん

さあ~!・さあ~‼
露地イチゴ

一季成り性イチゴや四季成り性イチゴ合計7品種を栽培してますが
いよいよ(^O^☆♪
『白い・天使のいちご・雪うさぎ』の収穫期を迎えた様子です



【白いイチゴ】…バラ科
突然ですが☆
『白いイチゴ』で~す

じゃぁ~~~~~~ん‼︎
『熟す前の普通のイチゴでしょう~

な~んて思っちゃいますよね



白いイチゴと言っても~真っ白なイチゴではなく、ほんのりとピンク色に染まり~甘~い香りがした頃が・収穫期なんですよ☆
ほら~♪・ほら~♪・みてみて~♪
写真と同じピンク色のイチゴでしょう~(*^^*)
白いイチゴは、日光がなければ~美味しくなりませんが、光が強すぎると~アントシアニン成分が分泌され赤くなってしまうので
ほんのり~ピンク色になり、甘~い香りがしてきた頃が・食べ頃~
光に当たらなかった部分は~アントシアニン色素がつかず、『白いイチゴ』なんです

とにかく・甘~~~く・香りが強く一般的なイチゴの『数倍の香り』がするんですビックリ!
早速に・生産者のわたくしがお味見~☆
やはり~イチゴ特有の
かすかな酸味とほんのり甘さのあるイチゴでしたよん

今回は、初成りだった為~ずいぶんと小粒でしたが、四季なり性イチゴなので
次回には、大粒サイズに成るかな★
取り敢えずは~この子が・本命かな~

Android携帯からの投稿