こんにちはニコニコパー

あいにくのお天気で
また、雨雨が降ってきました


我が家のおうち、ごはんラーメン


紹介させて下さいね~音符



この処魚フグ料理を作ってないかな?

今が旬だと思うのですが


わかさぎの南蛮漬けを食べたいと思い
少々面倒だけど買ってきました音符


1早速綺麗に洗い、少し大きめのわかさぎのみ、お腹を5ミリ程開けて内臓を出しました


水分を拭き取り塩こしょうしを振り掛けておきます




たみちゃん農園のブログ-2012032218020000.jpg




2玉ねぎ、ニンジン、ピーマンは薄切りにします


3南蛮だれを作ります


だし汁、あるいは水を100ml

醤油、大3

砂糖、大2

みりん、大2

酸、50ml

輪切り唐辛子、少々


4南蛮だれをひと煮立ちさせ、冷ましておきます


5わかさぎを小麦粉の入っている袋お金の中でまぶします




たみちゃん農園のブログ-2012032218050000.jpg




6わかさぎを油でカラットと揚げたらそのまま、南蛮だれの中に漬け込みます


7一緒に玉ねぎ、ニンジン、ピーマンの薄切りもたれにからめます


8お皿にわかさぎを盛り、野菜とたれを上にのせます




たみちゃん農園のブログ-2012032218430000.jpg




出来上がりですよ~音符




続けて青椒肉絲を作ります



1豚肩ロース、100gを薄切りにしてから塩こしょう、ゴマ油少々で下味付けて
片栗粉をまぶして置きます


2タケノコの水煮で千切り出来てる物を1袋お金用意する


ピーマン、3個
カラフルピーマン、半分も千切りします

ニンニク、1片
しょうが、1片を刻んで置きます


3合わせ調味料を作ります


オイスターソース、大1

醤油、大1

酒、大2

砂糖、大半分

鶏ガラスープの素、小さじ1

合わせおきます


4フライパンにごま油を引き、ニンニクとしょうがを香りが出るように炒めます


5片栗粉にまぶしたお肉を加え、ばらしながら炒めます


6肉の色が変わったら、細ぎりタケノコとピーマンを加えてしんなりしたら
合わせ調味料を加え染み込んだら火を止めます





たみちゃん農園のブログ-2012032219070001.jpg



出来上がりですよ~音符



畑で小松菜の菜花が収穫出来たので洗ってあげました




たみちゃん農園のブログ-2012032217550000.jpg



田舎料理ですが癒される料理ですニコニコラブラブ


菜花の玉子とじです



1めんつゆと水1対5の割合と、鰹だしの素で軽く煮立てます


2茹でてある菜花を食べやすい長さに切って良く絞ります


3煮立てたつゆの中に菜花を入れたら
溶き卵2個を流し入れたら弱火で蓋をし、卵が半熟になったら出来上がりですよ音符





たみちゃん農園のブログ-2012032219090000.jpg



調味料の分量はお好みの味付けで調理して下さいね~音符



図々しくもおうち、ごはんを更新させていただいておりますが


参考になれば嬉しく思います音符



ごちそうさまでした