里芋は12月上旬に掘り起こし
1・5メートル四方の穴へ、ネットに包んだ、里芋に土を掛け
更にブルーシート、土、と掛ければ保存出来ます
堀だせば、いつでも新鮮な里芋が食べられます

ニンジンは4月14日に種蒔きして、全て収穫済みです。
2回目は9月30日に種蒔きして、冬越えさせる為に
ビニールで、トンネル掛けしました
まだまだ、10センチ位の、ミニ人参ですが
3か月先には、収穫出来たら、成功かな。
芽だしも順調で、余り手も掛からない
栽培しやすい野菜です
栄養分も高く、台所にはいつも常備しておきたい野菜ですね


明日は、ブロッコリーとカリフラワーの今です