先日8月4日と5日、一泊で長野にクルマで出かけました。私とパートナーの先祖のお墓参りです。偶然なのですが、彼女と私の先祖の墓はクルマで1時間くらいと、近くなのです。偶然と言えば偶然なのですが、そうでないような気がしています。

母方の実家は独鈷山(とっこさん)の麓にあります。真言密教の仏具の独鈷に似ていることから空海が名付けたようです。空海もこの地に来られたとのことです。



私を守護してくれている方で、母方の4代前のご先祖が特にいつも見守ってくれているので、感謝の想いで参拝しました。

そのお墓の近くに、塩野神社という古い神社があります。1,500年前に創建されたと言われています。奥社は独鈷山にあります。



物心つく前から大学生の頃まで夏休みによく遊びに行ってました。この塩野神社にも遊びに出かけ、塩野川が流れており、沢蟹を取ったりしていました。だからなのか、今もこの神社はとっても落ち着きます。とてもほっとする場所です。

この土地に強い縁があるのだろうと思います。年に一度しか来られませんが、今年も来られたなあと、しみじみと思います。そして、必ず、昔遊んでいた川に入ります、笑。





ここまで読んでくださりありがとうございました。