こんばんは!

昨日自宅へ戻り迎えに行ったこたろーさん、キャリーの中で消え入りそうな声で鳴いていて、めちゃめちゃ同情を誘いました(笑)

で、家に着いてキャリーを開けたら出て来た顔がやさぐれてるガーン

なんか顔にけんがあるんですよガーン
気のせいなのかな?

ボクを変なところに預けたな!!!

近寄ると逃げるし滝汗

慌ててチュールをあげてご機嫌を取り、ひたすら名前を呼んで安心させ(笑)

ご飯をあげてしばらくしたら巨大なオシッコ玉をまた作り、その頃には少しずつ近くに寄って来てくれるようになりました。

落ち着いたよ笑

今日はもうすっかり王子に戻りましたウインク


そして私は今日ひっさびさに我が街の市街地へ行ってきましたルンルン
某百貨店へ

最初の手術の後お見舞い返しを買いに行って、立ってられなくてお会計の間椅子に座ってた時以来(笑)
あの時は辛かったー

娘の成人式の時の同窓会用の諸々を買いに行ったんだけど、結構歩き回ってもそれほどトイレに行くこともなく、今日は絶好調でした爆笑

というか、多分ここ数日で急にステージが一つ上がった気がしますおねがい

歩いてたり動いてても、前みたいにちょこちょこトイレに行かなくてもやり過ごせるようになってきたルンルン

そして夜まとまって出せるようになってきた!!

明日ね、大腸CTの検査なんですよ。

25日でストーマ閉鎖から3ヶ月だから。
26日に診察の予約

閉鎖して10日後くらいに1度外来に行ったんだけど、それから初の病院!!

結構皆さんのブログを見ていると月1とかでは病院に行ってません??

密かに凄い放置プレイだなって思ってるんですけどー(笑)

そして、大腸CTって前日検査食食べるんじゃかったっけ?って昼間焦ったら、予約の紙に食事は通常通りでOKと書いてありましたびっくり

そうなんでしたっけ??

ストーマ閉鎖前にやった時はそっちは使ってないから普通に食べていいのかーって思ってたんだけど…あせる

うんち出るような気がするんだけど、大丈夫なのかなー??

閉鎖前の検査の時は、終わった後に中に入れたもの(何?)がダーっと出て大変だった記憶があるので、明日はオムツ装着で行った方がいいのかな?キョロキョロ

分かる方がいたら教えて欲しいですーショボーン