近くて遠い桂浜ドライブ | 高知を元気にする整体のプロ集団/元気堂*事務局ブログ*事務長と猫♪

高知を元気にする整体のプロ集団/元気堂*事務局ブログ*事務長と猫♪

神戸から高知に嫁いで32年になりました。事務所での毎日を 感謝を込めて綴っています。。



近くて遠い桂浜』←代表のセリフです



高知へ嫁ぐ前から (入籍してからの4年間に…)


何度も桂浜には来ていましたが



それでもここ10年以上は



浜に降りた事はないかも知れません

子供達は遠足で行ったりお祖母ちゃんと行ったり。。



ココに越してきてからは車で5分少々の近さなのに!



で、今日は代表とちょっと桂浜ドライブに♪


事務長とパンダ猫♪ 事務長とパンダ猫♪



↑この橋を渡ると桂浜です  とても高さのある橋です



昔、この橋から(土佐?)湾に身投げする人があとを絶たず


現在はこのように高いフェンスになったとか。。(合掌)



桂浜には降りずにあせる 海岸線ドライブ(太平洋~)!




お目当ては さらに15分程走った先の  あじさい街道

http://www.kojyanto.net/kochi_inf/kochi-meibutu/ajisai/index.htm


残念ながらやっぱり見ごろの時期は終わっていました^^*




地域の方が植えたのがきっかけで、約5キロにわたって咲いています



毎年地域の方で手入れをされているんですね願い



見ごろの時期に通りかかるともっともっと綺麗ですあじさい。

事務長とパンダ猫♪ 事務長とパンダ猫♪


色が変わってしまっているのが混ざっているので、写真もアップなしです^^*



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



そして同じ春野町にある気になってたレストランで



早めのランチミーティングをして



午前中に帰ってこようという予定で行ってみると



そのお店は定休日↓↓



帰り道すぐに目に入ったこちらに入りました


事務長とパンダ猫♪ 事務長とパンダ猫♪

ログハウスですね~   建築に興味のあるYASUに見せたい写真です



どれも凄く太い木を使っています!



(お店の名前)のランチ♪



メインの前にスープと 1品付きます(今日は鯖のカツ)



事務長とパンダ猫♪


↓メインのチキンも大きくて 和風(しょうが焼)味! ドリンクと デザート付



事務長とパンダ猫♪ 事務長とパンダ猫♪


ご飯もお皿一杯~(代表に手伝って貰う)



このボリュームでなんと 980円



私が食べ終わるのを待つ間、代表 雑誌ニュートンを見る…



『この人きのう届いた本を書いた人やで!』と嬉しそう♪


事務長とパンダ猫♪


静かで落ち着く雰囲気で、また行きたいお店となりました(^-^)



色々な手作りジャムも沢山販売されてました!



事務長とパンダ猫♪

カフェレストラン 

http://www.kojyanto.net/rest/mori/



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今日のためちゃん


事務長とパンダ猫♪


縦にしたら面白い顔(*^.^*)


事務長とパンダ猫♪



今日の出会いに感謝しますキラキラ


最後まで読んでくださりありがとうございました花


人気ブログランキングへ 矢印応援クリック
                  よろしくおねがいします るん♪    



励みになります。。いつもありがとうございますm(u_u)m