植物園にもニャンコ | 高知を元気にする整体のプロ集団/元気堂*事務局ブログ*事務長と猫♪

高知を元気にする整体のプロ集団/元気堂*事務局ブログ*事務長と猫♪

神戸から高知に嫁いで32年になりました。事務所での毎日を 感謝を込めて綴っています。。


今日の高知も良いお天気で。。暑かったですビックリマーク


ちょっと前の事になりますが…あせる


 久しぶりに 牧野植物園 へ行ってきました
           ↑HPはコチラ

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ
木彫りのフクロウ お店の飾りに買いました


とは言っても閉館1時間前で外をちょこっと散歩しだだけ。。
館内には入らず…


ココは事務所から電車通りに行く時必ず通る


五台山トンネル
の上にあります  近いですビックリマーク



高知市内の子供たちは何度も遠足で行っている所ですね(^∇^)


すべてクリックで大きくなります
元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

こんな看板見つけました 

園内にミニ八十八ヶ所なんてあるんですかえ゛!
元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ 元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

階段上がってみると、まるで小人の国の通路みたいなあせる


トトロが歩いてそうな大トトロ4中トトロ小道が見えました(*^▽^*)

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ 元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

Yasuが 赤ちゃんが乗れそうなスイレンの葉っぱを見に降りて行きました
Yasu小さく写ってます。。

植物園までの山を登っていく道路にも 

野良ニャンコ
たちがアチコチに親子


頑張って逞しく生きています


この子は植物園の中の庭で見つけました


私がしゃがんでちょっとずつ距離を縮めている後ろで


ガマンできず触りに行った息子に驚いて草陰へ…トボトボ←Yasu

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

分かりにくいですが子猫です願い
雨が降ったらどうしてるのかなー。。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・



植物園内こんな素敵なお店が出来ていましたハート
前からあったのかしらん。。

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ 元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

家族4人 ひと時のショッピング幸せ

元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ 元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

ヒノキの卵は代表が気に入り、 ストラップとフクロウは私、


Yasuは塩けんぴ(コレ美味しい!)、Yukaは手鏡を 『お父さん買ってハート』とおねだり^^


ガーデンショップnonoca野の花  ←HPはコチラ


秋のうちに 今度はもうちょっとゆっくり行きたいなーもみじ




元気堂高知の事務長とパンダ猫♪ためチャンのブログ

よろしければ覗いてみてねねこ


今日も来てくださりありがとうございました嬉



素敵な週末をキラキラ


  

      人気ブログランキングへ  矢印応援クリック

                 よろしくおねがいします るん♪