今日の高知も良いお天気で。。暑かったです

ちょっと前の事になりますが…

久しぶりに 牧野植物園 へ行ってきました
↑HPはコチラ

木彫りのフクロウ お店の飾りに買いました
とは言っても閉館1時間前で外をちょこっと散歩しだだけ。。
館内には入らず…
ココは事務所から電車通りに行く時必ず通る
五台山トンネルの上にあります 近いです

高知市内の子供たちは何度も遠足で行っている所ですね(^∇^)
すべてクリックで大きくなります

こんな看板見つけました
園内にミニ八十八ヶ所なんてあるんですか




階段上がってみると、まるで小人の国の通路みたいな

トトロが歩いてそうな




Yasuが 赤ちゃんが乗れそうなスイレンの葉っぱを見に降りて行きました
Yasu小さく写ってます。。
植物園までの山を登っていく道路にも
野良ニャンコたちがアチコチに

頑張って逞しく生きています
この子は植物園の中の庭で見つけました
私がしゃがんでちょっとずつ距離を縮めている後ろで
ガマンできず触りに行った息子に驚いて草陰へ…


分かりにくいですが子猫です

雨が降ったらどうしてるのかなー。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
植物園内こんな素敵なお店が出来ていました

前からあったのかしらん。。



家族4人 ひと時のショッピング



ヒノキの卵は代表が気に入り、 ストラップとフクロウは私、
Yasuは塩けんぴ(コレ美味しい!)、Yukaは手鏡を 『お父さん買って

ガーデンショップnonoca野の花 ←HPはコチラ
秋のうちに 今度はもうちょっとゆっくり行きたいなー


よろしければ覗いてみてね

今日も来てくださりありがとうございました

素敵な週末を