黒羽ユリ園 | 毎日お疲れ02

毎日お疲れ02

綺麗な写真は撮れませんが・・・

6月30日、栃木県大田原市須佐木の「黒羽ユリ園(くろばねゆりえん)」です
28日に地元紙に早咲きのユリが見頃ですと紹介記事が載って、どんなとこかなぁと思って行ってきました


国道461号線沿いにあります
日曜日のお昼ごろ行ったけどものすごい人でびっくり!!
「大売出し」と幟にもあるようにユリ農園の装いです^^

黒羽ゆり園001黒羽ゆり園002
お花畑を期待してたんだけど、花が少ない…
どうしてかといえば、売れたから花がないんです!軒並み完売、残ってる花も目の前で飛ぶように売れてます

黒羽ゆり園003
それもそのはず、どれでも1株500円!スカシユリだろうがカサブランカだろうがとにかく1株500円なんですw
開園は7月15日まで、庭にユリを植えたいなって考えていたら一度足を運んでみては^^
近くまで行けば案内看板が出ているので迷わず着くと思いますよ

オリオロ

黒羽ゆり園004黒羽ゆり園005
左:トレジャーアイランド 右:マレット

黒羽ゆり園006黒羽ゆり園008
アークハイドパーク

黒羽ゆり園012黒羽ゆり園013
ルノアール

黒羽ゆり園009黒羽ゆり園010

以上、5つがLAハイブリッド

左:ル・レーブ 右:サルタレーロ

黒羽ゆり園011黒羽ゆり園007
オリエンタルハイブリッドで咲いていた(残っていたが正解か)のはこの2つだけでした
カサブランカなどの中生晩生種の開花はこれから