加須市 ジャンボこいのぼり遊泳 | 毎日お疲れ02

毎日お疲れ02

綺麗な写真は撮れませんが・・・

5月3日、埼玉県加須市の利根川河川敷緑地公園で行われた「第4回加須市民平和祭」での「ジャンボこいのぼり遊泳」です
昨年は天候不良で中止だったので2年ぶりの遊泳になります^^

会場の河川敷には朝から大勢のお客様が、結局11万人の方が訪れたそうです…たまげたなぁ(^_^;)

ジャンボこいのぼり003ジャンボこいのぼり004
土手が天然の観覧席です
ジャンボこいのぼり001ジャンボこいのぼり002
こいのぼり遊泳場には400tクレーンがスタンバイ

ジャンボこいのぼり017ジャンボこいのぼり016
午前中の遊泳では、風が巻いてこいのぼりとクレーンのブームが接触、その際こいのぼりに穴があくアクシデントで中止に(^^ゞ
修理中のこいのぼり(左)と、イベントとなるとなぜか現れるメットライフアリコの飛行船「スヌーピーJ号」

ジャンボこいのぼり018ジャンボこいのぼり015
午後2時過ぎ、修理を終えて午後の遊泳にチャレンジ開始!

ジャンボこいのぼり019ジャンボこいのぼり020
今度は無事に泳ぎました~、良かった!!

ジャンボこいのぼり021ジャンボこいのぼり022
全長100m、重さ350Kg、今年で引退する3代目ジャンボこいのぼりの2年ぶり、そして最後の勇姿^^

ジャンボこいのぼり023
20分弱の遊泳のあと地上に降りるこいのぼり、上がる時より迫力がありますw

ジャンボこいのぼり024ジャンボこいのぼり025
お祭りです、他のイベントや美味しいものもありますよ
カレーにケバブ

ジャンボこいのぼり005ジャンボこいのぼり006
横手やきそばに雪下にんじんの生ジュース
ジャンボこいのぼり007ジャンボこいのぼり008
国内外の名車が集合!クラシックカーフェスタ!!
クラシックカー・ヴィンテージカーなど100台以上が展示されてました、全車ナンバーがついていて走って会場に来て走って帰るわけです^^

ジャンボこいのぼり029ジャンボこいのぼり028ジャンボこいのぼり027ジャンボこいのぼり026
会場からの風景、この日は山がよく見えました
日光連山:日光白根山(左)と男体山、大真名子山、女峰山などの日光表連山(右)

ジャンボこいのぼり010ジャンボこいのぼり009
赤城山に榛名山

ジャンボこいのぼり011ジャンボこいのぼり012
浅間山(左)と振り返れば筑波山
ジャンボこいのぼり013ジャンボこいのぼり014
富士山だけ見えなかったなぁ
めちゃ日焼けしたけど楽しい一日でしたww