北京五輪が開催真っ盛りですね。
NHKで入場式の中継(正確には録画)を見てましたけど、長すぎなのと「我が国スゲー」が強調されすぎな内容を除けばスケールはなかなかのものでした。日本の入場の時にブーイングを日本の視聴者に聴かれたくなかったのかその時だけ音量絞って「歓声がひときわ大きくなりました」ってNHKのアナウンサーが言ってたのにはさすがに引きましたが・・・
ところで今日はお昼ご飯を食べながら水泳の中継(正確にはやっぱり録画)を見てるのですが、会場の雰囲気にちょっと違和感を覚えました。
競技と競技の合間に会場内でBGMが流れてるんですが、その曲が妙に耳に慣れた音楽で、よくよく思い出したら・・・
山田ァァァ!(分かる人だけ笑いましょう)
その時流れてた曲のタイトルが今回のエントリの題名です。
かの国の事だからちゃんとコーエーに許可貰ってやってるのかどうか・・・けどコーエーは中国にもコネクションあるからちゃんとしてるかも知れないし・・・うーん。
あ、北島選手金メダルおめでとうございます!(ついでかよ!)
NHKで入場式の中継(正確には録画)を見てましたけど、長すぎなのと「我が国スゲー」が強調されすぎな内容を除けばスケールはなかなかのものでした。日本の入場の時にブーイングを日本の視聴者に聴かれたくなかったのかその時だけ音量絞って「歓声がひときわ大きくなりました」ってNHKのアナウンサーが言ってたのにはさすがに引きましたが・・・
ところで今日はお昼ご飯を食べながら水泳の中継(正確にはやっぱり録画)を見てるのですが、会場の雰囲気にちょっと違和感を覚えました。
競技と競技の合間に会場内でBGMが流れてるんですが、その曲が妙に耳に慣れた音楽で、よくよく思い出したら・・・

その時流れてた曲のタイトルが今回のエントリの題名です。
かの国の事だからちゃんとコーエーに許可貰ってやってるのかどうか・・・けどコーエーは中国にもコネクションあるからちゃんとしてるかも知れないし・・・うーん。
あ、北島選手金メダルおめでとうございます!(ついでかよ!)