今日は青魔法のラーニングを重点的に行いました。レベル24時点で使用可能な魔法のうち
吸血
炸裂弾
クローサイクロン
サペリフィック
ポイズンブレス
以上の5つが未修得だったのです。特にポイズンブレスとサペリフィックはレベル20台でクリアマインド実装に不可欠な魔法、どんな手を使ってでも覚えなければ!
てなわけでまったりラーニング紀行の開始であります。
吸血
ゲルスバ砦へ向かうためロンフォールを歩いてたら偶然出会った一匹コウモリMouse Bat からラーニング成功。
使用する技がこれと超音波しかないため(プロマシアエリアではさらに二種類追加)使用頻度は高いほうでしょう。

炸裂弾
ゲルスバ砦入ってすぐ左手の横穴に潜んでいるオーク戦車Orcish Flamethrower からラーニング成功。
使用する技は7種類なので運が悪いとちょっと粘らないといけないかも。ただし体力は高いので素手でガツガツ殴りあってもかなり長時間もちます。
クローサイクロン
ギルド桟橋に向かう途中出会ったトラForest Tiger からラーニング成功。
防御重視でボーン・ビートル装備などの場合は麻痺効果の咆哮にご注意。クローサイクロン自体もダメージが大きいのでせっかく使用してもそれがもとで死んではいけません(笑)
サペリフィック
ギルド桟橋(E-6から入りましょう)の桟橋付近でフヨフヨしているフライトラップBattrap からラーニング成功。
レベル24だと若干強めの敵なのでソロがきつそうなら北サンドから入るほうの桟橋にいるFlytrapが最高レベル22なので楽かもしれません。
ポイズンブレス
今日はこれが最難関でした・・・ゾンビ犬(屍犬族)のポイズンブレスからしかラーニングできません。(クロウラーのは×)
地上フィールドでは夜間限定POPで探すのが大変だったため今回はグスゲン鉱山に行ってみました。ここのゾンビ犬Bandersnatch
が昼夜問わずPOPするうえにレベル22-24なので丁度いい強さです。
上の地図の○囲み内が狩りに最適だと思います。縦長の通路で敵の生息地点の距離も程よくあります。ただし犬以外にもGhoul が点在しているので狩のジャマになるなら排除しておきます。強さは犬とほぼ同じくらいです。
私はレベル24でここへ来たのでほぼすべてのアクティブの敵が絡んできました。なのでサイレントオイルは必須、目的のポイズンブレスで相打ちなんてことがないように毒消しまたはポイゾナが使えるサポ白で来た方がいいですね。
あ、腐敗ガスの病気もかなり厄介なので治療手段がないと狩りの進行が遅くなってキッツイです。私はジュースをがぶ飲みして無理やり連戦してましたけどね(;゜д゜)
しかし私はクジ運が悪いんでしょうか、なかなか本命のポイズンブレスに出会えません。いつのまにか経験値もレベル25へ@1000(来る前は@5000・・・)というところまで図らずも稼いでしまってました。
そんな苦労がやっと報われる!
ウェップ(;´Д`)
きた!ポイズンブレスきた!
ミッションコンプリート(´_ゝ`)b
これでやっとクリアマインドを実装できます。ここで経験値稼ぎをするのはもちろん初めて。けどラーニングのためにいろんなフィールドへ足を伸ばすのもなかなかイイナと思いますよ。はやくワイルドカロットを使えるようになりたいのぅ。