一年生から毎日、計算カードと音読をしっかりとやっている次男くん。


『やってもやらなくてもいいよ』って言われてる

自学はずぅーーーっと❌だけど、実は宿題以上に知らず知らずに追加でやらせているから自学◯なんだよね〜


漢字ノートも計算カードも『もうちょっと上手く書けるしょ?』『計算カード、最高記録抜けそうじゃん!!』って追加してる笑笑


ここ1ヶ月は九九カードを頑張ってんです


今日は保護者会で『九九カード合格者』って表がはってあるのを見てびっくり…


あれ?次男くん半分しか合格してないじゃん⁇


毎日やってて、すらすら言えてるし問題ないのに⁇


先生に聞いてみたら

『次男くん、張り切りすぎてゆっくり言ってくれればいいのに焦って💦早口でベラベラベラ〜って言い始めるんですけど、途中で止まっちゃって不合格なんです。初めからゆっくり丁寧に間違えないで言ってくれれば合格なんですけど💦』だって。


想像できる笑笑


今はゆっくりでもいいから、間違えずに順番に九九を言えるようになるっていうテストなんだね。


計算カードは速さ!!タイム!!って考えてる次男くんだからついつい焦っちゃう笑笑


頑張れ、九九!!!!


上の子たちと10歳違いだと、学校の考え方とか宿題のやり方とかもだいぶ変わってきてるって思った参観会でした。


追記

今日は算数の授業で『先生、みんなのノート見たけど次男くんの考え方がみんなにわかりやすそうだったから、前でみんなに説明してみてくれるかな?』って1番に指されてたけど、大きな声でちゃんと説明できててカッコよかったよ。