最近、故あってキャラメルをよく口にする習慣ができたのだが・・。
コンビニ、スーパー、駅の売店・・なんとなくどんなキャラメルがあるか・・・
を確認するクセがついてしまった。
キャラメルというと「キャラメル・ママ」を思い出す。
ティン・パン・アレイの前身のバンド名。メンバーは、細野晴臣、松任谷正隆、林立夫、鈴木茂・・故佐藤博もいたっけ・・。
でも、名前の由来は、学生運動が盛んな頃、デモ、座り込み、バリケード封鎖などをやってる学生達にキャラメルを配って 母の愛?を思い出して、暴力的活動をやめて~~
って訴えたママさんたちのこと。
ところで、キャラメルを色々買ってて気がついたのだが、こどもの頃、盛んに買ったオマケの付いたグリコ、それと赤と白のサイコロ・キャラメル、この二つを見かけないのですが・・・・。
森永ミルクキャラメルは、百周年のキャンペーン中!!!