・(Pouch)菅田将暉が演じる久能整くんの言葉が心に残る映画『ミステリと言う勿れ』は傑作! 整くんの推理にカタルシスを感じます (msn.com)整くんの人気は推理力だけではありません。彼の真理を突いた言葉の数々は人の心をとらえて離さない。実は推理力よりも、彼の言葉の数々こそが彼を輝かせています。本作でも、「子供って乾く前のセメントみたいなんです」(だから傷つけてしまうとその傷は一生刻まれたままになる)「『女の幸せ』とかにもだまされちゃダメです」(幸せを決めるのは自分自身。家庭に入るのが女の幸せなんて言い出したのは、多分おじさんだと思うから)などと、思わず「そうそう!」と頷くことばかり。生きていく上で大切な気づきを与えてくれるのも整くんの魅力で、本作でもその力を十分に発揮しています。言葉が軽過ぎず重すぎず、程よく真理を突いて・・
・(集英社)ウクライナ戦争終結のカギを握るプーチン大統領。その後継者は子分か闇ビジネス仲間か、それともイエスマンか (msn.com)止めるも続けるもプーチン次第ってことか・・
・昨日は昼から雨が降ってくれた。大雨ではないが朝の散歩時からして、体が楽だった。・・・ふくちあんラーメンは美味しいワイ!