・(東スポ)プーチン氏の長年の側近であり、ロシア経済を牛耳っているともされるイーゴリ・セーチン氏は、亡命地をベネズエラにすべきと主張しているという。ガリヤモフ氏は「プーチン大統領はベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領と良好な個人的関係を築いている」と付け加えた。さあ?逃げ切れるかな?

・(時事通信)最近ではロシアが「被害国」という印象を自国民に植え付けた上で、長期戦も視野に愛国心高揚を狙って「戦争」という言葉を多用している。反体制派が「侵攻」や「戦争」と呼ぶと刑事罰に問われるが、政権側は問題視されないという二重基準も浮かび上がっている。「ロシアこそ被害国だ」で、各国の信任が得られるかな~。

・昨日は娘の所に・・。私は銭湯の楽しみがあったが、臨時休館日とやらで、あえなくアウト。代わりに中山寺を参拝して、鋭気を貰ってきました~。