・(日テレ)75歳以上の後期高齢者の医療保険料の上限を引き上げる案が示されました。 17日、厚生労働省の部会で75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度の保険料の上限について、年間66万円から80万円程度に引き上げる案が示されました。 後期高齢者の医療費は年間約18兆4000億円、このうち高齢者自身の自己負担(約1.5兆円)を除く17兆円の約5割は税金でまかない、約4割は現役世代の医療保険からの支援金で支えていて、約1割が高齢者が納める保険料です。しかし思うが、無駄な医療費・無用な受診が多過ぎやしないか、日本は・・。

・昨日はシルバー一日業務があった。19日20日と関西文化の日(関西地方一円の資料館入館料が無料になる)なので、昨日は良い天気ながらも少な目の人だった(基本的には少ない方が嬉しいが・・)。