・(あるじゃん)一人暮らしで月6万5000円の年金から天引きされるお金はいくら? - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

一人暮らしで月6万5000円の年金から天引きされるお金はいくら?

「一人暮らしです。65歳以降に年金額が6万5000円だと、天引きされる税金などは、いくらになりますか?」(東京都・61歳・Mさん)国民健康保険料(約1380円)と介護保険料(1600円)の合計約2980円が、年金から天引きされます

老齢年金を受け取ると、次の税金や社会保険料が年金から天引きされます。年額18万円以上の年金を受け取れる人が対象です。
【1】所得税・復興特別所得税
【2】住民税
【3】国民健康保険料(75歳まで)
【4】後期高齢者医療保険料(75歳以降)
【5】介護保険料

 

・昨日は久し振り?に銭湯へ(10/29以来)。三段池公園を回って、少し運動してから行きました。文化の日で祭日ということもあり、人は多かったです。反対に「あいカード」が使えず100円の割引はありませんでした~。