・ロシアの最大手銀行ズベルバンクのゲルマン・グレフ最高経営責任者(CEO、元経済発展相)は17日、ロシアが制裁を受ける前の2021年の経済水準に戻るには10年かかる可能性があるとの見解を示した。制裁により、貿易の約半分を断たれたのが要因だ。脱欧米化もいいのだが、他国を巻き添えにして欲しくない。

 

・昨日の映画は、「バスカヴィル家の犬」・・瀬戸内が舞台で、何で外国風にバスカヴィルかは知らないが、文句なく100点満点の映画だった・・と思う。

解説 世界的探偵小説「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案とし、2019年10月期のフジテレビ月9枠にて放送されたドラマ「シャーロック」の劇場版。 若宮の元に日本有数の資産家から娘の誘拐未遂事件の犯人捜索の依頼があった直後、資産家は莫大な遺産を遺して謎の変死を遂げる。資産家の死と誘拐事件の真相を探りに、瀬戸内海のある島に降り立つ獅子雄と若宮。待ち受けていたのは、異様な佇まいの洋館と、そこに住まう一癖も二癖もある華麗なる一族と、怪しき関係者たち。周囲から遮断されたその島に言い伝わる伝説・人を襲う不気味な魔犬の仕業が囁かれ、連鎖するように次々に起こる事件。複雑に絡み合う人間関係と、交錯する現在と過去。そして、若宮に絶体絶命の危機が迫るー。