・(毎日)鈴木氏は同日夜、根室市内で元島民の代表らと懇談し、ロシア総領事館のミハイル・ガルージン駐日大使との会談(22日)で墓参が行われることを確認したと説明。「停止となるのは1991年以降の事業で、墓参は枠組みが違う」と話した。一方、元島民からは「領土問題は出口が見えないトンネルに入ってしまったのではないか」「(戦後)77年間、一歩たりとも進まなかった」といった声が漏れた。今にして思えば、最初から(端から)返す気がなかったということが明白になった。ウラジオストックから物資を搬入しているとのことだから、そこを締め上げるのは進展に結び付くのかも・・
・今日はまたシルバー一日業務がある。そして明日は、天気次第であるが加古川の方の山に登山に出掛ける。なので昨日のうちに、裏庭に雨ざらしにしていた物置(元は合板で出来た家具)を解体して、棚を新たに設えた。きれいさっぱりとはいかなかったが、やりたいと思っていたことが、一つ片づけることが出来た~。しかし合板は脆いものであることが、はっきりしましたわ~。