みなさんこんにちは
自主的に家にいる為、ブログの更新時間が昼から夜になりつつある声優の丹波良介です(今日は中途半端な時間に更新です)



昨日のブログで書いた父の言葉
「お父さんはその業界のことは分からない」
ってことに繋がるんですけど

知らないこと=怖いこと、怪しいこと
なんだなって思います。
もっと言うなら
知らないこと=めんどくさいこと
にもなるんじゃないかなって

これは僕が歌ってみた活動を始める時にもあったんですけど、
『やり方が分からないから出来ない』ってなる人はめちゃくちゃ多い気がするんですよね

『◯◯やってみたいんだけどな』って言ってる人めちゃくちゃ見かけますし、僕自身やり方が分かんないから手を出していないことはたくさんあります。

でも逆に
『知ってみたら意外と簡単』とか『やってみたら楽しかった』みたいなこともいっぱいあるなって思うんですよ。
知らない人からいきなり声かけられたら怖いですけど、よく知ってる子からだと嬉しいみたいな感じですよね

『知ってる』ってめちゃくちゃ強いのでは!?
じゃあ色々知りに行けばいいのでは!?

そういえばドイツに留学した時、自分の世界観が広がるような感覚に大興奮した思い出があります
その時に新しい知識を得るのが楽しくなって、帰国後の大学の成績がすごく伸びたんですよ

昨日のブログは『楽しいこと=力』でしたけど
知ることは楽しくて、楽しいことはもっと知りたい
これは最強なのでは!?



覇道への道を歩める気がします。






声優丹波良介の日常はこちらから