干瓢巻き | 新座 玉寿司女将のブログ

新座 玉寿司女将のブログ

仕入れは豊洲市場で長年お世話になっているプロフェッショナルな仲卸さん達と当店に合う極上品のお品を選んでおります。
目届き、気が回るだけのお客様のご案内とさせて頂き、肩肘張らずに美味しいお鮨をお愉しみ頂きたいと商いしております。

おはようございます。



しばらくの間この若女将のブログは店主である私が豊洲での仕入れや、おすすめのネタなどをアップしていこうと思っています。


帝京高校出身で、2年連続追試落ち。

一年生の時は1日空手部の掃除をして進級。

二年生の時は担任が担当の英語で追試を落ちてしまいましたが、甲子園に行ける。と言うことで進級させていただきました。


若女将ほど面白い記事は書けませんがどうかよろしくお願いします。


このお盆は市場の流通もストップしているため、お盆の特別コースをご予約のみのお客様で営業しております。


シメの巻物には鉄砲巻き。


栃木県下野市産の特等干瓢を和菓子などで使われる和三盆糖で、先代に教えてもらったことを忠実にまもり味付けをしております。




その干瓢を南伊豆のワサビを使い、大人の干瓢巻きとしてお出ししております。


もちろんお盆のコースだけではなく、通常の営業でもおだししておりますので是非食べてみてください。



和三盆糖と書いたのでついでにお酒の紹介。



こちらは新潟県の村祐酒造さんの最高級の日本酒。

通称黒村祐。

スペック非公開ですが、和三盆糖とイメージして作ったお酒だそうです。


今は緊急事態宣言中ですのでアルコール類の提供はしていませんが、お酒が飲めるようになったら是非、和三盆を思い浮かべながら飲んでみてください。




それから秋田の新政酒造さんのレアなお酒。


頒布会のno6やニルガメなどもあります。


本日もよろしくお願いします。