節分をすぎて

季節がかわったようですが。

季節の変わり目に邪気がというのはなぜなのかしらね。

 

節分は豆と恵方巻とイワシの焼いたものを

食べるというのが我が家の普通でした。

なのでなぜかいまだに

恵方巻とイワシをたべようと(豆は・・食べない事もあるんだけどw)。

 

ちょっと最近は忙しくて

恵方巻も手を抜いていたりしてたのですが

昨日は久しぶりに

仕事帰りに材料を買い、猛スピードで恵方巻を作り

イワシを焼いて、節分的な事をしてみました。

 

恵方巻は太巻きを一本全部食べるらしいけど

太巻きを一本だまーって食べるのは

なんとなくそれで食事が終わるというのは

なんだかなあと

私の場合細巻きを一本つくってそれを先に食べるという。

で、太巻きも巻いておいて、そっちは全部切ってしまうという。

なんだか、いいのかなあって感じもあるけど

気分だけ味わえばいいのではないかという。

 

でも。

夜も仕事だったので、時間が3時間しかなくて

大慌てだったので、まあ・・・出来はイマイチ納得はいかなかったけど。

 

ただ。

作りすぎた。

 

image

海鮮です。まぐろサーモンえびタイきゅうり玉子焼き・・品数少ないし巻きが甘いが気持ち気持ち・・

 

ちゃんと食べたよw

今年も一年がんばれますようにと。

美味しかったです。食の神様ありがとう。