踊り子の勲章は絆創膏に覆われ、かさぶたとなり、やがて姿を消した。

紫陽花の群れは彼岸花へと姿を変え、白い風と共に去っていく。

銀杏を避けて歩くには、夜の仙台は暗すぎる。

踊り子達の秋は終わる。辺りは静寂に包まれる。それでも僕は、凍える君と冬を踊る。




 誠にお久しぶりです。心の俳句系教師(24)です。今は昔、ブログをさぼりにさぼり散らかした男です。前回のブログから約半年経過したそうです。怠惰ですね。謎の要望にお答えして恥ずかしい書き出しをしてしまいました。贖罪を果たしたのでもう二度としません。



いや本当に、やんごとなき事情があったんですよ。テスト・部活・文化祭と立て続けに苦難が続いたんです。あの時は流石に世界を恨みました。そんな満身創痍の果てにコロ助が体を蝕み、見事秋休みを獲得したんです。あの時は流石に世界を愛しました。



陰の者なので、ラプンツェルのような生活でも全く苦にならずにモンハンと読書を楽しみました。何なら途中から家で桜家を踊ってました。あと一ヶ月は欲しかった。あっ、皮肉にもラプンツェルの生まれ故郷はコロナ王国らしいですよ。世界は上手くできていますね。




 久々なのでちょっと雑談を。僕のマイブームはウエハースを食べることです。ウエハース、ご存知ですか?ドイツからの留学生で、ワッフルの従兄弟です。チョコクリームやバニラクリームを蜂の巣状の焼菓子で挟み、おまけのシールをトッピングしたものです。



幼少期は神羅万象チョコを狂ったように食べていましたが、このままではいけないと猛省し、現在は呪術廻戦ウエハースチョコを狂ったように食べています。シールもわくわくしますが、どちらかというとウエハース本体を目的に買っている節がありますね。先日まきくんが大量にウエハース(シール抜き)をくれました。15枚くらいあったかな?本当にありがとう。帰り道に5枚、朝食に5枚、夕食に5枚くらい食べました。とても美味しかったです。





〜本日のコース〜

オードブル:ウエハース

スープ  :唸れ股関節

メイン  :滾れモチベ

デザート :ウエハース

邉見にしては長文です。アレルギーをお持ちの方は写真のみご覧ください。





【 唸れ股関節 】


 魂響的に初の祭りラッシュが終わりました。みんな本当にお疲れ様。よく頑張ったね。某学生チームの「坐!配らない」に潜伏していた経歴を持つ老兵といえども、お祭りは本当に楽しいです。よさこいってやつは、見るのも見られるのも楽しいんですよね。



この魅力に早く気付いていたら良かったのになぁ。でも、気付いていたらきっと東京へ進学して皆に出会えなかったから、遅く気付いて良かったなぁ。と、夜ベランダでお酒を片手に考えたりします。まぁ、うちにはベランダもお酒も無いんですけど。




 ラッシュを通して思ったことは、このチームやけにタフだな??ってことです。初の祭りがどまつりで、それに向けて「学校行ってる?」と疑うくらい朝から晩まで踊り続けて、しかも1人として倒れずに帰ってきたのは本当に意味分からないですからね?(尚、酔い潰れた者は考慮しないこととする。)



なぜ魂響のメンバーはタフなのか、なぜ代表の腰は永遠に治らないのか、なぜ近内はお酒に飲まれるのか。この世の真理を求めてアマゾンの奥地へ向かった結果、邉見は一つの答えに辿り着きました。(後者の謎は解明不可能でした。)それは、メンバーの一人ひとりがチーム運営を「自分ごと」として捉えているからだと思います。




 僕が大学一年生の頃は、「よさこい最高でやんす〜」と何も考えずただ祭りを楽しんでいました。そして運営側にまわって初めて、僕はあの時楽しませてもらっていたのだと知りました。さらに経験を重ねて、運営やスタッフ、担当の苦労がよく見えるようになってきました。



目に見えるものだけが真実とは限りません。また、目に見えてもその意図に気付けないのであれば、本当の意味で見えているとは言えないのかもしれません。けれど、魂響のみんなは全力で見ようとします。「チームのために自分にできることは何か」を考え、遅くまで練習し、入念に準備を行い、がむしゃらに実行しようとします。




 厄介なことにメンバー全員がそんな人だから、老兵もサボっていられませんよね。とりあえずストレッチで老いた体をほぐしつつ、なるべく早く退勤して練習したいと思います。自分の文章から漂う「学級通信」感に絶賛げんなり中ですが、もう少しお付き合いください。後半へ続く。




【 滾れモチベ 】


 後半です。最近「〜〇回生の〜です!」という爽やかな挨拶を聞くたびに、クジャクヤママユを潰されたエーミールのような、あるいは虎になる前に自分語りをする李徴のような寂しい気持ちになります。どうも6回生です。よさこいを始めて6年目らしいです。ルフィの出航からワノ国まで(修行期間含め)2年半しか経っていないことを考えると、どうやらとんでもない大冒険をしてきたようです。



正直、こんなにも長期間打ち込んでいると、程度に差異があれど必ず「飽き」や「挫折」というものがやってきます。僕も何度か、よさこいから距離を置いた時期があります。モチベーションの維持って、本当に難しいですよね。みんなだったらどうしますか?僕は過去に制作した「狸-make」を思い出すようにしています。(偉い!)




 「狸-make」のストーリーを大雑把に説明すると「失敗を繰り返して挫折した化け狸が、他の狸が努力している姿を見て立ち上がり、憧れの姿に近づき自信を持つ」って感じです。(本当に大雑把です。関係者の皆さんご容赦ください。)大事なのは、「憧れポイントを見つけて自分なりに昇華する」ってことです。



このチームは個性で溢れています。笑顔で魅了できる人、お客さんを巻き込める人、変な人、叫びで盛り上げる人、ダイナミックな踊りができる人、しなやかな踊りができる人、変な人、他チームさんと積極的に交流できる人、細かな気遣いができる人……挙げたらキリがないですね。




 僕には足りない良さを持つみんなを、経験や年齢に関係なく尊敬しています。同時に、自分なりに真似していきたいと思っています。例えその人に及ばなくても、エッセンスを取り入れるだけで確実に一歩前進です。某船舶免許取得者も、「無いよりある方が絶対に良い」と言っていましたね。



我々は「みちのくを代表するエンターテインメント集団」です。全員が玉乗りのサーカスではお客さんを満足させることはできません。同じ振りを踊っていて揃っているのに、なぜか踊り子それぞれの個性が輝いている。そんなチームになれるよう切磋琢磨しようね。






 ここまで読んでくれたみなさん、どうもありがとう。一貫性の無い文章でしたが、要点は2つ。「他人の良さを探して真似て、自分の良さを作ろう」と「ウエハースはとても美味しい」です。



ブログおなかいっぱいなので、もう半年くらい大丈夫です。あっ、写真はまきくんから貰ったウエハースです。勢い余って食べ尽くしてしまったので箱だけですが、どうぞお納めください。それではごきげんよう。