リーダーシップを取る時期のサイン |  子供に大好きを伝えたくなるカウンセリング【Re・Ema】


ヒーリングエナジー「ずっとずっと、守られている。」


京都・加悦町の千年椿ですブーケ1


樹齢1200年と記されていました。

この椿は、幾人の人とすれ違ってきたのかな・・・ニコニコ


---------------------


ここ最近の習慣で、セルフセラピーカード↓を使って

日々、自分自身との対話を欠かないようにしています。


Dr.チャック・スペザーノのセルフ・セラピー・カード/チャック スペザーノ
¥3,570
Amazon.co.jp

チャック・スペザーノ博士の教えがとても好きなのです。


今朝、仕事に出る前に「問題解決」

3枚のカードを引いたのですね。


カードからは


 「罪悪感」・・・・問題や課題

 「リーダーシップ」・・・・状況を変容する方法

 「インスピレーション」・・・・・結果としてのギフト



と、還ってきました。



罪悪感を、どうして持ってしまうのだろう?



罪悪感は、前に進めなくするための罠でもあるそうで

罪悪感を植えつけて、呪縛する事も、あるそうなのですね。

これ、すごく気分よくないですよあせる



そういや~、昔々には・・・・・そんな事もあったけかなぁ・・・・



というか、私自身、罪悪感をすごく植え付けられていた

方だったので、知らず知らず、やっちゃうんですよね。

それが、普通だと思ってるんですもん。



何に対して、罪悪感を持っているのか?なのですが。



これ、会社だったんですね。

正社員ではないのに、正社員よりも知識が豊富で経験も豊富・・・・と

なってくると


「正社員より前にでちゃいけない」

って、罪悪感を使って、前に進めなくしてたみたいなんですね~。

おお・・・・恐ろしい。


帰ってきて、やっと気がついたんですね。



罪悪感を持っていると

うまく利用されたり、卑下されたりもします。



で、罪悪感持っているものだから

自分を責めちゃうのです。



でもね。


もう、やめましょうよ。



私、ひとしきりイライラしてから

言いたいことは、ちゃんと伝えよう!!と

開き直りました。



だって、幸せになんかなれませんもん。罪悪感では。



なんで、罪ですのん?

なんで、あきませんのん?

いいですやん。


仕事できるんやもん。



そう、これがリーダーシップ。



その後には・・・・

ちゃんと、インスピレーション受け取れました音譜



あきまへんよ。

自分を立てるために、下の者をつくっては。



これが、直感ですニコニコ



やると、決めたら(リーダーシップ)、罪悪感は

太刀打ちできませんニコニコ


決めずにいると、引っ付いてきます。



そんな学びの一日でしたラブラブ