こんにちは。

 

この歳になって新しい事にチャレンジするって勇気がいります。だって、知らない世界に飛び込むんですから、不安や傷つく覚悟もいるからです。

勢いでやってきたけれど、失敗や反省はすでに沢山あって(めっちゃ山盛りくるくる)結局はコツコツ頑張るしかないと。あたりまえニヤリ

 

エステインストラクターを始めたころ(見習いでしたが)、

自分よりキャリアのある生徒さんが、ブラッシュアップに来られたり、

明日から新メニューに入れたいから。と限られた時間に期待を込めてレッスンに来られることがありました。

 

ドキドキです。

私に出来るんだろうか。。

 

やる気だけは人一倍!でもやる気で結果はついてきません。

生徒さんを目標のレベルに上げなくてはいけませんプンプン

朝方まで復習と予習です。

今思えば、知識を伝える事にとらわれすぎていた気がします。

楽しい空気感より、勉強してます!みたいなレッスンだったかも。。

 

もっとエステは楽しくて感動するものだと伝えられたんじゃないかと。

(既にサロンオーナーの生徒さん達は知っていることですが。)

技術だけでなく、施術のスムーズな流れやコミュニケーションが足りなかったと思います。

反省。

 

 

 

 

当時、副社長が私に

「伸びしろしかない!」

と言ってくださいました。

知識や技術が足りないと落ち込まず、失うものはないんだから得るものしかないでしょって。

本当にそう!!

目から鱗ですポーン

この歳でも可能性があるってことを自分が一番否定していました。

落ち込んでる場合じゃない。転けてもすぐ立ち上がる!

だって若くないんですから笑い泣き時間が足りません。

 

友人がまさに昨日

「敵は他人ではない。過去の自分。」

と言っていました。

 

節目節目に刺さる言葉をかけられます。

 

いつか、インストラクターでの後悔をリベンジしたいです。

そして今はサロンのお客様に精一杯心を向けようと思います。おねがい