こひたび〜恋する和歌の旅〜はじめます☆ | こひうた〜恋するやまと歌〜

こひうた〜恋するやまと歌〜

昔の人も今の人も、恋をします。
人を愛して結婚をして、そして別れがあり。
恋愛の様式に違いはあれど、恋する思い自体は今も昔も、変わらないのではないでしょうか。

昔の人の恋の思い、一緒に追体験してみませんか。

★日にちが7/13に変わりました!★



こんばんは、さやかです。
今日は新たなお知らせです。

和歌を読むのもいいけれど、せっかくだから和歌の舞台を見てみませんか?


昔の貴族は歌に詠まれた名所に思いを馳せ、その場所を歌枕(うたまくら)と呼んでいました。

そして、歌枕を巡って旅が出来たらと願ったり、いける人は実際に旅をしたりしていました。


私たちも、歌が詠まれたその場所を、実際に見て、聞いて、感じてみませんか?


五感で楽しむ和歌の旅☆

私、さやかがご案内いたします



第一回は、和泉式部を想う~京都貴船の旅
7月13日の土曜日。

暑い最中ですが、京の奥座敷、貴船でゆったり涼しい大人の遠足はいかがでしょうか。

七夕ちかくですから、そんなお話も出来たらと考えています。

ご実費のみですので、お気軽にご参加ください。


詳細はfugetu358☆gmail.com
(☆→@に変えて)まで、お気軽にお問い合わせください。

ご縁を楽しみにしております。



ちなみに、日にちは未定ですが、
・伊勢物語を想う大和・春日の旅
も企画中です。