ユニバ卒業旅行備忘録 | chabiのつぶやき

ユニバ卒業旅行備忘録

入試が終わってからもいっぱい書くことがあったのですがまた備忘録を書こうと思います。

 

 

4/2深夜便4/3一日ユニバで遊ぶ4/4早朝名古屋着プラン

 

ユニバに友達4人で行くのですが娘以外みんなはじめて。

予約は私たちがしました。

新幹線だと開園から閉園までめいっぱい遊べないということで夜行バスでいくことにしました。

初のウィラーを利用。

ユニバチケット付きで予約しました。

クレジット決済だとすぐに予約確定されますが、みんなのスケジュールを聞いてからでないといけないためコンビニ払いにしました。(のちに仇となる)春休みなのですぐに埋まってしまうため仮予約戦法。

 

コンビニで払い終わった後予約確認メールが届きます。

開いてみるとチケットはユニバーサルシティ駅ちかくのホテルで受け渡しとの事。

7:30~となっています。

 

??

 

春休みだから早くあくんじゃないの??

 

せっかく夜行バスで5時に大阪について6時くらいにユニバつくのにチケット7:30?

 

列に並んでいて途中抜けれるの??

 

ユニバ経験1回の為疑問ばかり湧いてきます。

 

ウィラーに確認してみました。

そしたら公には7:30と謳っているけど実際は開園時間より前にあけているみたいです。と言われたのでそのままでいくことに。

チケットだけキャンセルできなかったです。

コンビニ払いのため手数料とられるって。。(´;ω;`)しれているのでキャンセルして取り直した方がよかったかなと後悔w

クレジットにしておけばよかったww

次回からはバスとチケットは別でとります!!チケットは公式アプリでとるのがいいのですね。メモメモ

 

いざ当日。

 

6時頃から並び始めます

 

なんと!!6時半から荷物検査です。春休み4/3天気は雨なのにです。おそるべしユニバ

そのときにチケットがないと検査してもらえません。

というわけでまた最後尾に並びます💦

 

結局7時に開園していましたがチケットは7時半より早いけど7時過ぎに受け取りました。

もはやみなさん入場しています。。。

えーーー開園前にもらえるっていったじゃん。。。

チケット付きで夜行バスでわざわざ早く行く意味。。。

注意書きしておいてほしかった。。。予約の時点で早く空く可能性あるって。(かいてあったりして)

 

だいぶテンションさがってましたが入園したらきっとたのしいはず!!

 

だいぶでおくれて、色々回ったみたいです。

ニンテンドーワールドは別料金払わないと入れないと思っていた!ので全くリサーチしておらず前夜に調べてました汗

事前準備わるすぎネガティブ

別料金払わずにいけるらしいって娘に3月ごろ伝えたのに聞いてなかったみたい驚き

当日チケットをGETしてから、ニンテンドーワールドに入れるようにしてました。16時くらいから入れることに。

結果一番ニンテンドーワールドが楽しかったみたい。

行けてよかった。

 

帰り便は23時40分発。22時に閉園するからブラブラしてたらすぐ時間になると思っていたけど、21時くらいから4人とも疲れ果てて座り込んでいたみたいデレデレ

なんとかバス出発まで時間つぶして無事のったらしい。

 

早朝4時40分くらいに金山到着。

友達のパパが金山まで迎えに行ってくれました。

ありがたいです。

娘は疲れ切って帰宅しましたw

筋肉痛らしい