【審神者なつぶやき】
《ボイトレ&ピアス禁止令》

私の声はとおりやすく、
特に笑い声はものすごく響きます。

 

今でこそ人前で話したり
笑ったりしていますが、
小学校の合唱の時間に
「(声が通り過ぎるから)
きれいな合唱にならないから、
あなたは声を出さないで」
と、先生から言われて以来、
ずーっとこの声はコンプレックスで、
短大ぐらいまでは
人前で話したり笑うことを
避けていました。
暗黒時代(笑)


声や笑い声が通るのは、
単にそういう体質だと
思っていたのですが、
先日春日神社に伺った際
声の秘密がついに明らかになりました
(大げさwww)

教えて下さったのはこの方
春日大社ご祭神さまの1柱
天児屋命
(あまのこやねのみこと)

※通称 こやさん

 こやさんは、祝詞の神さまで、
天岩戸に天照大御神を
外に連れ出す際、祝詞を唱えた方です。


元々、こやさんと私は結びつきが強く
生まれる前から御守り下さった神さま方の
お一柱ですが今まで、声の話をしたことは
ありませんでした。


こやさんいわく
「あなたの声ね、私(こやさん自身)が、
一番聞き取りやすい声にしたんだよ。
いつ聞こえても、
なんど同じことを言っても
長い時間聴いていても
私が疲れないようにしたの。」

「笑い声が響くのはね、
あなたの笑い声は周りの邪気を
一瞬で祓い清めるの。
どんな楽器や祝詞でもできないぐらい
強力な浄化なの。
だから、声は触らずに
(ボイトレなどせずに、という意味)
そのままにしておいて。
私のためにも、人のためにも」

「あとね。
あなたの声を何とも思わない人、
思い出さない人とは、ご縁が薄いの。
一つの目安にしてね」

 「ついでだけど、ピアスとイヤリングは
厳禁ね」



素直に、心の底から嬉しいと思いました。

この声、この笑い声
コンプレックスでしかなかったのに
意味が、お役目があったなんて。

なんで、どうしても春日大社に
行かなきゃいけないのか
全く分からず伺いましたが
このメッセージだったんですよね。


こやさんのためにも
人のためにも、
今日も晴れやかに笑う一日にします♪


《神さまと仲良くなれる秘訣!》
神さまとのご縁をグッと引きよせるご参拝 9つの秘訣の購読申し込みはこちら