岐阜県に行くと行かねばならない所がありますよね真顔


そうです、「さざれ石公園」です


さざれ石とはみなさんもご存知の国歌にも歌われるアレです真顔


どのような石なのかと言うと、石灰角礫岩と言う種類です


小さな石が集まってできた岩だそうで…


それを見に行きますウインク


駐車場に車を停めて早速看板がありましたニヤニヤ


200㍍なら余裕の距離ですねデレデレ



早速出発ですニヤニヤ








広場がありましたデレデレ


こちらで何か出来そうです


200㍍とは言いましたが階段ばかりの道のりでした滝汗



  さざれ石

昭和52年に春日村の天然記念物に指定され、同年に岐阜県の天然記念物にも指定されましたデレデレ


君が代の発祥の地とあります


当時の中曽根首相が書いたそうですポーン


小さな石が集まってますね真顔


こんなに大きな岩になるんですねポーン


この地域にはたくさんのさざれ石がありましたポーン


さざれ石公園

岐阜県揖斐郡揖斐川町春日川合

駐車場あり


  南宮大社


皆さんのお願いが叶いますよう

今回もご縁に感謝して

また次回もよろしくお願いします


PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ

にほんブログ村 


たまたろうのいろいろやってみよー - にほんブログ村


是非ともポチッとお願いします


こちらもぜひ見ていってください👇デレデレ