今日は中野に行きました!最近このあたりに縁があるのか行くこと多いな笑

中野区とか杉並区とか豊島区とか、いい街多いニコニコ

中野は再開発進んでいて一部ごちゃっと、一部緑、一部ビルみたいな感じ。緑は取り入れて欲しいし、ごちゃっとはなくならないでほしい。


前から行きたかった、炉端焼きのお店、陸蒸気きのこ


都内で他では味わえない雰囲気、すごく良い!!


めだい、めちゃくちゃ美味しかったです。お米も。

夜来たい。絶対良い。


昭和新道。ここも、夜来てみたい!キラキラ



中野ブロードウェイ、久しぶりに行きました。

中学生の頃、ツンデレラやるために衣装買いに来たwあと、東方プロジェクトの博麗霊夢ちゃんのコスプレ買った記憶がありますグラサンハート



シャトレーゼのアイス、美味しいって評判らしい。64円でこれならすごい良い!板チョコアイスもだけど、冷たくてパキッとしてて口だけ良いチョコとスッキリミルキーなアイス、大好きですパフェ

今日、なんだかんだ暑かったし晴れ


中野の区役所は先週くらいにできたばかりで、綺麗でした。品川区役所も、楽しみですねキラキラよだれ



広尾のミルクのお店で、ミルクパフェ。チーズに練乳にミルクにバター、めっちゃ美味しい。乳のめぐみ!!

ワイングラスかたむけ顕微鏡、身近な色んな話を絡めながら古生物学を知れて面白い。31講あって、1日2講くらいまでにしようって思いながら読んでますにっこり寝れなくなる。



日本酒だけって誤解されがちだけど、ワインとかも飲みますニコニコ


鯵唐揚げ、ヤングコーン。野菜をグリルしただけのも美味しかった!そういう素材まんまみたいなん、好きだ。


北海道のカチョカヴァロ。


既製品じゃないソーセージ、ぶりぶりで美味しい泣くうさぎやっぱりソーセージに求めるのは、このぶりぶりジューシーな感じだなって思います。ナイフとフォーク


日本酒の魅力のひとつに、言葉が通じて似た気候や文化の中に生きている人が作ったものなので、相手の思いや言葉をイメージしやすいのがあるのかなって思いました。

味的に受け入れやすいのも、もちろんあるだろうけど、お酒の向こう側と語り合える感覚って、すごく面白いですよね。

ワインやウイスキーやビールを飲んで、遠くの、見たこともないような土地の歴史や風景や人々に思いを馳せるというのも、ロマンがあるとは思いますがさそり座


あれ、結局、お酒ってなんでも、面白くて奥が深いよねってことか






立ち飲み屋 ビー玉


住所 東京都品川区大井1-21-4 ビー玉

お知らせ ブログにて

支払い 現金・クレジットカード

問い合わせ 090-4946-5252(出られない時はショートメッセージお願いします。)

5月営業 17時〜。それより早い時間に来る時は事前にご連絡ください。

定休日 火・水。

チェイサー(お水やお茶)は持ち込み可です。 

響く大きな声が苦手な方もいらっしゃるので、意識していただけると助かります。