順風満帆?



何見とんじゃ

ワレ〜!!






とは思ってない(はず)ニヒヒ







近所には

こんなかわいいヤギが

ひょっこり登場します






そんなとある離島に

この度無事に

引っ越しました拍手拍手拍手





もちろん

いとしこいしの

ダーリンと猫も一緒にハート







その道のりは






ここに

住もう!!


そう決意してから



先ず

何から始めたら

良いのか?



模索しながら

休みを取っては訪れて



住むところを

探そうと





役場に相談したり

ウェブで検索しても

中々前に進まずアセアセ





SNSで偶々見つけた

カフェが

タイミング良く

開いていて



オーナーさんに

チラッと移住したいと

話してみたら




実はこのオーナーさんも

移住された方で


色々とアドバイスを

いただき


地元の知人にも

声をかけてくださり




空き家を何件か

リストアップ

していただく中



大家さんが

いま島に来ているから

物件見ますか?


と急遽連絡があり

即決で内見スター


想像以上な良物件で







夢の

庭付き一戸建て笑い泣き!

どころか畑付き笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!

バナナの木もあり🍌



駐車場も広々で

猫も飼える爆笑イエローハーツ



大家さんも

素晴らしく良い方🙆



という事で


即決❣️




そうとなったら

あとは動くのみ!





毎月連休を取り

荷物をちまちま運び



必要な物を

買い集め



地元の人たちとも

少しずつ

交流を深めて

いきながらも







そういえば

仕事は?

となり滝汗タラー




お互いもう

若くはないので

アラフィフとアラ還ガーン



小さな離島での

働き口は相当狭いと

覚悟




ダーリン

「オレは年金生活するよー」

とか言い出して


そっか、

そんなお年頃かニヒヒ電球




私は唯一

アルバイト募集があった

農協のレジに

応募して



ダメだったら

オンラインか内職かなぁ



と思っていたら

役場からの

会計年度職員

募集のお知らせが

あるとの事



一か八か応募ニヤニヤアセアセ

ダーリンも取り敢えず応募






2人めでたく採用デレデレキラキラ





食いぶちも

確保して


いよいよ本格的な

引っ越し作業



コンテナを借りたり

軽トラで運んで貰ったり



夜通し港まで

荷物を運んで

無事に完了泣





ウチのお利口ちゃんも

船酔いに耐えながらも

無事に

移住出来ましたびっくり泣




結果

オーライ😆


というわけで

まだまだ落ち着かない

ところもありますが



毎朝小鳥のさえずりが

聞こえて


畑に水やり



毎日往復2時間の

通勤ストレスも

徒歩3分になり



お昼は家に帰って

のんびり


夜も静かで

のんびりな日々に


どんどんハマりつつ

ありますニヒヒキラキラ




今後は

のんびりしつつ


やりたい事を

やったるぞー!






いよいよ始動して

いけそうな予感が

しておりますニヒヒ流れ星