育成テスト結果


国語 まあまあ

社会 なかなか

理科 なかなか

算数 あんまり、、



というわけで、算数対策委員会を設置しました


テスト結果を見ると、①基本的なところで間違えている(例えば3900260÷130みたいな、位取りを意識する必要がある問題で筆算を間違える)と、②最後の応用問題を適当に解いている(勝手に問題を簡単にして解いてしまう)

という感じでした。



①については、新しいことを習うときに、難しいクラスなので基本的なことをやっていない(わかっているものとして飛ばす)ので、実は超基礎的なところが抜けているのではないか。

全く先取りしてなかったけど、みんなそのあたりの基礎的なところは既に分かってるよ♪状態なのではないか


②については、面倒なこと、作業が嫌いで、無意識(または意識的)に問題文中の条件を読み飛ばしているのでは?

という疑惑があります。



対策どーしようねー



対処方法は、①は復習のときにテキストをもう一度やるか動画配信を見てもらうか、、、

時間がないが、なんとかするしかない。

基本的な理解が抜けているのではなく、いわゆるケアレスミスだとより深刻かも。



②については、


気持ちは分かるよ。気持ちは。


面倒くさそうな条件、見ないほうが楽だよね。

うん。


私も見て見ぬふりをすることよくあるよ!


でも問題文の条件を見なかったことにするのはやめようねー(やんわり)




これについては、類題の演習をある程度やれば解消するのではないかと思っています。

日能研の宿題は演習量が少ないので、多少歯ごたえのある問題を解くための作業感が重荷になっているように思います。

解き方の考え方や概念がわかっても、それを使った経験が少なのでやりやすい方法を取ってしまう、高度な道具を持っても道具を使った経験があまりないので、使い慣れた道具で解こうとしてしまう


まずはその辺からかなー