先日、中3息子のことで、
集団塾(地域密着型)の先生と臨時で面談しました。
詳しいことは控えますが、
面談を終えて改めて感じたこと、
「この塾でよかったこと」「やっぱりダメな部分」
を保護者視点で挙げてみます。
・オプション講座を押し売りしてこない![]()
・早慶附属高校の「チャレンジ受験」を応援してくれる(諦めさせられる、といったことはない)![]()
・良くも悪くもクラス替えがないので、息子も親もメンタル安定。![]()
・早慶附属高校に合格させるためのノウハウを持っていない(致命的✘)![]()
などなど。
そこで、母(私)は次の一手に出ました。
詳細は別ブログにて。
