中2息子が受けた、進研ゼミ「合格可能性判定模試」の成績表が返却されたので、別ブログに記載しました。
ざっくり言うと、
進研ゼミ偏差値
60くらい(5科目)
都立トップ校の日比谷高校でシミュレーションすると、
C判定(合格可能性60%以上70%未満)
という結果でした。
弱点が見えてきた部分については、引き続き穴を埋める作業をしつつ、同時並行で今週は来週の駿台模試にむけて、数学の図形分野や英語の出題範囲の復習を進めています。
すぐには成績には結びつきそうもないのが、もどかしいところですが、目標に向かって地道にガンバレ!