中学スタンダードテスト(2023年12月実施分)の結果が出ました。
※注:うちの中1息子は早稲アカ生ではありません。
さて、今回の結果は、
65>国語>3教科>数学>英>60 の順(偏差値)
点数に注目すると、今年一番いい点数でした。
初の目標達成です(3教科280点超え)。よく頑張りました。
特に英語。中1の4月・5月はアルファベットもろくに書けず、偏差値40台からのスタートだったもんなー。
この調子で、2年生になっても月例テスト(中学ハイレベルテスト)等を通じて着実に力をつけていってくれたら、、、が理想ですけど。
中2といえば、センシティブなお年頃ですよね。
アラフィフの私も更年期でセンシティブなお年頃💦
来年は、勉強面はあまり口出ししないように心がけながら、
思春期ボーイを見守ることにします。