中1息子を連れて、今年は4つの学校の文化祭めぐりをしました。
昨年までに5校、計9校+α(親のみ)見学したことになります。
いまだに息子は、
どの学校に行きたい!など目標や憧れはありませんが、
高校の文化祭に行くことで
いい刺激はもらっているようです。
W実業の文化祭から帰宅したときには、
自分の部屋にこもって工作をしはじめ、
お風呂で実験を繰り返していました。
「うまくいかなかった原因はたぶんココだから、
今度はココを改善して作り直してみようと思うんだぁ!」など
私に力説してくれたので、
こちらも
「仮説立てて、検証して、スバラシイね〜!」
と褒めてもちあげる。
文化祭ではいかにも頭脳明晰な理系男子などにも出会えたし、
展示物の解説をしてくれた高校生たちに感化されたのかもね。
息子は文系寄りのタイプだけど、理系の部活や環境(人、モノ)が充実している学校のほうが楽しめそうだな〜、と文化祭めぐりを通して感じました。
なんとなく息子の優先順位や興味の対象も知ることができて、
よかった!よかった!
来年は、学校や模試の成績次第で、より現実的な学校めぐりをすることになるのかな? あるいは友だち同士で行っといで〜。