今年に入ってから
「マトリョーシカ」が欲しくって仕方なかったムスメっ子…
マトリョーシカって正確に言えてないのにね( ̄∀ ̄)
で土曜日に雑貨屋を巡り巡ってもなくて
怪しげな民族品屋にも行ったのに、なくて。
諦めて、とある本屋に入ったら
なんと「マトリョーシカ手作り体験」が開催されてました。
いろんな見本のマトリョーシカがたくさん♪

見るだけ見て、手作りキットを購入♪

ムスメっ子は帰宅するや否やデザインをあっという間に作り上げた( ̄∀ ̄)
この素早さ、算数に活かして欲しいな…

で、日曜日の今日…いよいよマイマトリョーシカを手作り♪

本当はアクリル絵の具がいいのだけど、水彩なら山ほどあるので…あえて水彩で。
滲み防止スプレーの後に、ニスを塗って完成♪

小さいの2つはワタシ作♪
大きなのはムスメっ子作♪
ムスメっ子のはまだ4体あるので…ゆっくり仕上げるそうな(´∀`* )
こうして手作りするのもいいかもね~(*^▽^*)
「マトリョーシカ」が欲しくって仕方なかったムスメっ子…
マトリョーシカって正確に言えてないのにね( ̄∀ ̄)
で土曜日に雑貨屋を巡り巡ってもなくて
怪しげな民族品屋にも行ったのに、なくて。
諦めて、とある本屋に入ったら
なんと「マトリョーシカ手作り体験」が開催されてました。
いろんな見本のマトリョーシカがたくさん♪

見るだけ見て、手作りキットを購入♪

ムスメっ子は帰宅するや否やデザインをあっという間に作り上げた( ̄∀ ̄)
この素早さ、算数に活かして欲しいな…

で、日曜日の今日…いよいよマイマトリョーシカを手作り♪

本当はアクリル絵の具がいいのだけど、水彩なら山ほどあるので…あえて水彩で。
滲み防止スプレーの後に、ニスを塗って完成♪

小さいの2つはワタシ作♪
大きなのはムスメっ子作♪
ムスメっ子のはまだ4体あるので…ゆっくり仕上げるそうな(´∀`* )
こうして手作りするのもいいかもね~(*^▽^*)