今日の参加者:福田さん、Mさん、永山さん、水鳥さん

 

今日のテーマは、発力。型で練る方法を研究です。

 

■その場稽古

・肩甲骨ほぐし/鎖骨ほぐし

・裏突き

・正拳突き

・内受け、外受け、上げ受け、下段払い、手刀受け

・前蹴り、その場蹴り・軸足を滑らしての前蹴り(歩く延長で蹴る)

※蹴り終わった後に居着かないように注意してください。

 

移動稽古

・前屈移動 一軸の移動追い突き・逆突き(前に出る・腰を入れる・もう一度腰を入れながら突く)

※足・腰・肩甲骨で繋げた力を100→0で突く。ずいぶん感じが掴めてきました。

 

・基本型1〜6

※上の前屈移動の感覚でじっくり!鼠径部がガンガンに使われてること感じられますね!

 

■手ほどき

・二組に分かれて、両手持ち・片手持ちの手ほどき稽古

※力じゃないですよ。キチンを技を使いましょうね。

※水鳥さん、コツを掴んだら、私をふっとばした。やっぱすごいセンスだ。

 

■型

・太極初段

・ナイファンチ初段

※永山さん、水鳥さん、おめでとうございます!無号令で出来ました。後は、拳の高さは肩の位置を意識してください。

 

ここからは、二組に分かれて稽古。

・水鳥さんと永山さんは太極初段・ナイファンチ初段

・福田さんとMさんはファイファンチ二段〜三段、平安初段〜三段

※ナイファンチ二段・三段の手刀は、体の中心から外へ向けて発力するに注意してください。要は、アパッシオナートです(笑)

 

チャレンジ型 平安四段・五段

※五段は実際にやるのは初めてでしたね。強烈な技てんこ盛り。先ずは順番を覚えましょう。

 

■居残り稽古

・福田さん:私と一緒にパッサイ小(厳島で奉納演武しましょうね)

・永山さん、水鳥さん:太極初段・ナイファンチ初段

※みんな熱心です!とても大切なことです。長く続けていく秘訣です。共にちばりましょう!


★真星会横浜は、集会場で隔週第2・4日曜日に稽古しています。

・稽古料1回千円

・見学・初回体験無料です。

・連絡先:玉城光(たましろ みつる)

mitsuru.tamashiro@gmail.com

・真星会 横浜 HP

https://mitsurutamashiro.wixsite.com/my-site-2

 

★真星会 本部も是非いらしてください。

・真星会 HP「まことのカ」

http://macophotos.raindrop.jp/sp/index.html