なんか久しぶりに書いてみようかなと思う事があったので、復活しました。


今日はおよそ2ヶ月半ぶりくらいの有給だったんだけど、見事に風邪引いて寝込んでしまいました。


せっかくの有給を無駄にしたと取るべきか、仕事に自己都合で穴を開けなくて良かったとするべきか、考え方は難しいところではありますが…


ところで、先日財布をコンビニに置き忘れてしまいました。


その後使う予定が無かったので、次の日の朝、出勤してしようとしたら財布が無い!となって、部屋中探しましたが見つからなくて、最後に使ったのは…⁈セブンイレブンだ!となりました。


出勤しなくてはならないので、とりあえず財布探しは後回しにして出勤して、念の為クレカだけは怖かったので、カード会社に連絡して止めてもらいました。


仕事終えてから、コンビニに行って財布無かったですか?と聞いたら、落とし物一覧みたいな表を持ってきて、これですかね?と。


見ると私の名前が最新の所に書いてある!


「あー良かった、これですよ」と伝えたら、「交番に届けましたよ」と。


ありがとうございますと告げて交番に向かうとお巡りさんは「もう警察署に送った」との事、まぁ仕事が早いですね…


翌日、仕事昼休みに警察署に行って、無事戻ってきましたマイ財布。


もう現金は抜かれてるだろうなぁ…と思ったので、警察官の人に中身の確認の時に「現金は無いと思いますよ」と言ったら、「ありますよ」と。


なんと!1円も抜かれず戻ってきました。


こういう事あると本当日本に生まれて良かったなぁと、つくづく思うわけです。


拾ってくれた人ありがとう!

セブンイレブン京王永山駅店の人ありがとう!

警察官の人もありがとう!


謝礼すべきだよなと思ったけど、拾った人はわからないようだし、お店にってのもなんか難しいし、警察官には不要と言われた。


ちょっとなんかモヤモヤするけど、今後は積極的にセブンイレブンで買い物しようと思いますw