今日は定期検査で大学病院へ。


結果良くないけど、まぁしょうがないかなぁ…と、薬貰いに行ったら、まさかの万単位の支払いが待っていた。


間違いなく、病気貧乏ってヤツだよな俺。


落胆していても、腹は減る…


そういえば、駅裏に行った事ない店あったよなぁ…と探しに行ったら、ありました!


中華そば美芳


すごい昭和感。


中に入ったら、まさかの満席。


ノスラーブームってヤツなのかな?


メニューはこんな感じ


とりあえずタンメンを口頭注文。


出てきたのこちら


おそらく南部史上、最も優しい味のタンメン。


悪くいうと、味がしねえw


でもさ、塩分控えめの方が病人には良いよね…きっと。


口の中を火傷しながら、ハフハフ食べました。


なんかね、細麺で何から何まで昔懐かしいような感じがする、まさにノスラーというテイストでしたね。


店内は、これまた昭和感溢れる客層で、おっさん(俺より上の)連中が昼間から大宴会中。


人によってはうるさいと言うかも知れないけど、南部的には、休みの昼の街中華って、こういう雰囲気が良いのよね。


おっちゃん達のよく分からない武勇伝聞きながら、タンメン啜りましたとさ。


ともかくご馳走様でした。


良い店でしたけど、一つだけ悲しかったのは、入店したとき、おばちゃんが「はい失礼しまーす」って、いきなり消毒用アルコールスプレー吹きかけてきたんだよね。


その時、外したイヤホン手に持ったままだったのに、その手に吹きかけてきたもんだから、イヤホンがびしょ濡れに。


一瞬「ええっ?」となったけど、悪気は無かったと思ったので、何も文句は言わなかった。


ちゃんと見ようよ…