忙しい週末…


朝起きたらかみさんの具合が悪いとの事なので、洗濯一通り済ませてから、風呂掃除して、適当に朝飯作ってとりあえず食べさせて、それから整体に行って、ふるさと納税の書類書いて投函しに行って、その足でインフルエンザワクチン打ってくれる所探しに行った。


二つめの病院で予約無しでやってくれるとの事で、整理券を貰うが96番目とか書いてあるので、一旦うち帰ったら、親が来て野菜を大量にくれたので、とりあえず何とか収納して、病院に舞い戻ってワクチン打たれた。


接種証明だけ家に置いて、すぐ出かけて、稲田堤へ。


前にホシヲさんが新しいラーメン屋出来たよ!って教えてくれた所に食べに行った。


店はこちら


小麦と鈴 今月の頭にオープンした新店舗。


券売機で中華そば+ねこまんまセット1000円を購入。


店内は綺麗でお洒落、でもまあまあ空いてた。


すぐ着丼、早くて良いよね。


淡麗醤油系なんだけど、節出汁が効いていて美味しい。


しかも、後から貝系の出汁もふわっと追いかけて来て、しみじみ美味しい。


麺は春よこいブレンドとの事だけど、細麺なのに割と柔めで飯田商店さんとかの感じに近いのかな?


このところの流行は、細麺は固めで小麦感強く感じる割とパキパキの麺だけど、これはツルツル系。


流行は変わっていくのかな?


他の具材はシンプルでメンマは穂先、チャーシューは半レアタイプの薄め、ネギ少々、かいわれ少々。


付いてきたねこまんまは、削り節がたっぷりかかっていた。


とりあえずそのまま食べてみたら、飯が割と固め…これはスープかけて雑炊風にするのが定番なのかな?


とりあえずやってみたらまずまず美味しい。


なかなか美味しい感じなんで、そのうち人気出るんじゃ無いかな…


でもね、ここ稲田堤は結構強力なライバル店があって難しいけど、1番人気の六等星が最近新店舗の事でゴタゴタしてるから、チャンスなのかもね。


ともかくご馳走様でした。


ちなみにここまでで今日の半分、つづきは後ほど!